腰が痛い | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

息子真顔に頼んで・・・

大根おろしを作ってもらう。

アップキッチンカウンターに顎乗せて

  大根おろし作成中あせる

 

その間に私は下拵え

野菜などをカットし

海老の殻剥いて、切り込み入れ

鶏肉もカットして下味をつける

 

ボールにたっぷり衣を作り

少し取り分け、青のり投入し

 

いざ・・・気合入れて

天婦羅揚げました指差し

 

下拵えしつつ、天婦羅揚げて

まずは、腹減り小僧もぐもぐに食べさせる。

 

その後は、晩酌ビール終わった殿グラサンの飯

ひたすら揚げ続け・・・

気付けば、キッチンで1時間以上

立ちっぱなし。

 

揚げ物ずっとしてると

食欲は失せてしまい揚げ終わったら

今度は、後片付け

途中、海老天とアスパラ天、さつま芋天を

少々摘み、夕飯は終了となりました。

 

キッチンに立ち続けていると

最近、腰が痛い・・・

やはり、歳には勝てないチーンDASH!

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです