2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
ちょっと、息子が中学校な時間に
殿と義実家へ行って来ました。
先日行った
熊本県のお土産を
お義母さんに渡す為です。
義父が他界してから
寂しそうなお義母さん
少しでも喜んで頂きたくて
息子と数種類のお土産を
用意しました。
お昼前に到着したのですが
お義母さんがニコニコいて
折角来たのだから
ラーメンでも食べに行く?と
言うのです。
すかさず、殿が
腹減ってないからいい。と
返答したのですが・・・
暫くすると、また
折角来たのだから
ラーメンでも食べに行く?と
言い出すのです・・・。
そんな、やり取りを数回
殿が、イライラし始めてる・・・
お義母さん?もしかして・・・
ラーメン食べたかったりする?と
聞いて見たら
超絶笑顔で
そうなのよー
ですって
義父が他界して、昼間1人になり
中々、ラーメンを食べに行けず
息子夫婦がやって来て
今がチャンスだったらしいです
一緒に食べに行かない?
年金暮らしだけど
ラーメンなら、奢るわよ
どうやら、とても食べたかったらしい
お義母さんのリクエストにお応えして
近所の中華?ラーメン屋さんへ
そこで・・・
おでんと・・・
中華ザルそばをご馳走になりました。
あ、お義母さんは
念願のラーメン食べてました
お昼をしっかりご馳走になってしまったので
お腹いっぱいで・・・
夕飯作る気にならなかった。のは
言い訳になりますか?
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです