乾燥野菜 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

ちょっと用事を済ませた後

夕飯の買物へ行ったら

そこでは・・・

こんな感じで、色々と量り売りしてたんですよね

その中で、発見したのが

乾燥チンゲンサイ、ニンジン、キャベツです。

 

脳裏に浮かんだのは息子真顔ではなく

image

フクロモモンガねずみちゃん(笑)

 

この子のご飯に・・・

量り売りを利用してみた。

早速、帰宅して

渡してみたら、見向きもしねぇガーン

 

なので、乾燥野菜をお湯で戻して

ご飯の中に混ぜてみたら・・・

ミックスベジタブル&乾燥野菜

そこそこ食べてくれましたニコニコ

※食べ方、ちょっと下手です汗

 

実は、フクロモモンガねずみちゃんの為に

日々、色んな野菜を購入してたのですが

王子ねずみが食するのは、少量なので

残りを、私達グラサン真顔真顔が食べる感じで

暫くの間・・・

フクロモモンガねずみファーストだったのです。

 

これからは、乾燥野菜も使用する事に

決めました泣き笑い

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです