好かれる | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

最近、、、

息子真顔のお気に入りは猫1三毛猫です。

 

ゲージの前で撫でていたかと

思えば、ゲージから出して

膝の上。

 

猫1三毛猫は、フローリングだと

肉球が冷たくなるので

直ぐに人の膝の上に乗ります。

息子ウシシには、それが

俺、好かれてる!変換となりました(笑)

 

本当に好かれると言うのは・・・

対して世話もしないのに

たまに愛でるだけなのに

フクロモモンガねずみが顔を出す殿グラサン

 

めっちゃ可愛いのですが・・・

実は、私知らんぷりには

こんな可愛らしい表情を

あまり見せてくれません真顔

 

小屋の掃除をし・・・

食事の世話をし・・・

毎日、声かけてるのにな悲しい

 

殿グラサンが、ドヤ顔で一言

 

グラサン みんな、飯の出所解ってるな音譜

えぇ、そうです。

その通りなんですけどねえー

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです