2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
続きです。
そして あきちちさんと息子
の乗せて
午前中には、高知県へ到着しました。
一番最初に・・・
コチラ行きました![]()
![]()
![]()
カツオのたたきに気分⇈
更に
塩たたき ついでに
うつぼの唐揚げ
そして・・・
マグロの炙り寿司
息子
用のキュウリ(笑)
これ、全部あきちちさんに
購入して頂いちゃった![]()
あきちちさんアザース┏○))
最近、あまり食事風景出してませんでしたが
やはり、ここは必要かな?と
カツオのたたきを頬張る寸前の息子![]()
ちょっと褒めたくなったのは
ちゃんと手を添えて、落とさないようにしてる!
普通は、当たり前な事かもですが
息子
が、こんな仕草をする事に
成長を感じた母です![]()
で、毎回?毎度の事なのですが
私、見た目超デカいのですが
見た目と反して笑ってしまう程
少食な方なんですよ・・・
だけど、あきちちさんと会うと
その場の雰囲気とか楽しさ倍増で
食べ過ぎるんです![]()
結果・・・
お腹パンパンでしんどい。
ついでに、息子![]()
最初は、嬉しそうに食べてたのですが
お昼時間が近づき人が増えて
段々静かになって行く・・・![]()
![]()
人の多さ、ザワザワした雑音
全てに我慢してたようですが
人酔いしたみたいで・・・![]()
食べ終わって早々に
あきちちさんにも了承を得て
次へ行く事となりました![]()
へ続きます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです






