揚げ物希望 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

息子真顔から

ボソっと一言

ぶー 唐揚げ食べたいなぁ

 

その場は、聞き流し・・・

翌日の朝から

唐揚げ仕込みました(笑)

 

夕飯時間になり

揚げ始めたら

息子ウシシの目が輝いてた爆  笑

 

ニコ 今日、唐揚げ?

   唐揚げだよね?!

   俺が言ったから?

   ねぇ?そうなんでしょ!?

 

滝汗 ちょっと五月蠅い。

   揚げ物してるんだから

   危ないでしょ?!近寄らないで!

と、思わず邪険にしてしまった(笑)

 

夕飯は・・・

息子希望の唐揚げと

大きなブロッコリー&その芯です(笑)

 

私は、揚げたあと

食欲失せました(´・ω・`)

 

ブロッコリーだけ

数個摘まんで満足。

なのに、どうして

体重は減らないのだろうか。

息子もぐもぐはタップリ食ってるのに

全然増えない。

何とも言えないチーンDASH!

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです