NEWアイテム | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

今年から我が家の一員になった

フクロモモンガちゃん

 

すくすく成長しておりますが

絶対的に運動量が

足りないと思ったのです。

 

本来なら、自由に

遊ばせてあげたいのですが

我が家には、先住猫三毛猫猫

鎮座しているのと

フクロモモンガは基本的に

トイレの躾が難しいらしく

そこかしこで、💩されるのは

私的には、NGだったので

考えて・・・調べた結果

image

ハムスター用ですが・・・

こんなものを購入してみました。

 

image

この中に入って頂き

ひたすら、走り回って貰う事に(笑)

最初は、戸惑ってましたが

今では、結構?軽快に動いてます。

 

一番、最初の日は・・・

新しい物好きの猫2猫

image

興味深々?!

なんだあれ?的な感じで

距離を取りつつ見てましたが

今では、知らん顔してます。

 

最初の日の動画が・・・

ビビりな癖に

興味はとてもある猫2猫

 

最初は戸惑ってましたが

慣れるとドアの向こうに行きたいと

動き回るフクロモモンガ

そして・・・

気になるけど

近くには行けない猫2猫

面白い光景でした。

 

もしかしたら・・・

そのうち、猫2猫

フクロモモンガと仲良く

してくれるかも?!と

ちょっと期待しております。

 

ちなみに猫1三毛猫

我関せず。を貫いております爆  笑

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです