あきちゃんと食道楽した日④ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

あききちさんと会って来ました。

 

美味しいデザートを食し

お腹も心も満たされて

ここで、移動しました。

移動先は、ペットショップニコニコニコニコウシシ

 

私もあききちさんも

お互いにペットが居るので

会うと1度はペットの話が出ます。

で、毎回と言っていいほど

出会った場所近くのペットショップに

行くのが、最早当たり前な感じ。

 

別に何を買うと言うわけでもなく

ついついペットショップに行き

そこで、可愛いペットを眺めて

癒されている事多々

今回行ったペットショップ

そこでは息子ゲラゲラも喜ぶ可愛い子が

居ました。

 

残念ながら・・・

そのペットを撮影する事は

すっかり忘れていまして?

いえ、きっと撮影は出来なかったのですが

とても可愛いかったのは

アヒルちゃんでしたデレデレ

 

ペットショップの中で

お散歩時間だったらしく

従業員さんの後を追って

ひたすら店内を歩き回る姿が

とても可愛くて

3人共、夢中になってしまい

従業員を追いかけるアヒル

そのアヒルを追いかける息子ゲラゲラ

何とも言えない構図が出来上がりました。

 

とても可愛いアヒルでしたが

現実問題として

自宅で飼える気がしない。

何より、お値段も宜しく・・・

ここは、断念しました悲しい

出来れば飼ってみたかった。

それほど可愛い姿でした。

 

この時点で時刻は

帰宅時間に近づいていたので・・・

ここで、元の待ち合わせ場所に

戻り、あききちさんとは

お別れする事になりました。

 

帰りの車内

ニコ あきちゃん面白いよねー

   楽しかったねー

   また、おうどん食べたいねー

   次はいつ会えるかなー

   あ、俺は学校あるなぁ

   お母さんはいつ会うの?

   また俺に内緒で

   美味しいもの食べるの?

   いいなぁ・・・

   俺、あきちゃん好きー

延々とあききちさんに対する想いを

語ってくれた息子ニコが横で

騒がしかったです笑い泣き笑い

 

多分、次で最後ですあせる

 

 

 

へ続きます。

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです