その後、20キロ先総合病院と主治医総合病院は連携を取ってくれて無事に受診日と言うか検査日が決定しました
『長かった・・・』
そう思ってしまうものの、最初に違和感が発覚してからまだ1カ月程度です・・・。
20キロ先総合病院に最初に相談したのが2月6日・・・。
そして無事に受診決定したのが2月10日でしたのでセカンドオピニオンが決まったのはたったの4日しか待ってないんですが、その4日の間にすべきことはまだありました・・・。
『とりあえず20キロ先総合病院に相談しちゃったんやから・・・。』
『おとん説得せなあかん』
出資者(資金源)はおねぇですが、もちろんおかんの配偶者であるおとんをフル無視して連れて行くわけにはいかないんです・・・。
『どう話持って行こうかなぁ・・・。』
悩みに悩みました・・・。
6日に20キロ先総合病院にセカンドオピニオンしたいと話した後に説得する事にしたのでほんとにおとんがヘソ曲げて受診NGになったら大変なんです・・・
6日の時点では主治医総合病院との連携をお願いしてる状態なので受診NGだけは避けたい状態・・・。
翌日の7日、時間を取って実家に向かいました・・・。
おとん「あれ」
おとん「どしたんや」
実家に行ってもおとんの部屋に行く事はごく稀にしかないあきちゃん
そのあきちゃんがおとんの部屋に来た事でおとんも「なんかある」と身構えてしまいました
あききち「えっと・・・。ちょっとご相談が・・・」
軽い感じで話せる内容でもないのでこちらも身構えてしまいます
おとん「」
あききち「あのな・・・。」
あききち「・・・30日にお出かけしたやん・・・」
おとん「お・・・おぉ・・・。」
おとん「なんかあったんか・・・」
あききち「うん・・・。伝えるかどうするか凄い迷ったんやけど・・・。」
あききち「言わんと進めんと思ったからまず聞いて・・・。」
おとん「」
あんまりこんなテンションで話すことも無いので妙な緊張感でお互いに硬くなってしまったおとんとあきちゃんでした