ドラクエウォーク⑥ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

続きです。

 

アプリゲーム

ドラクエウォーク

ドラクエ世代の殿グラサンと私

結構、夢中ですてへぺろ

 

またドラクエウォーク開始となりましたあせる

 

のんびりと歩きつつ

紅葉も眺めつつ・・・

私を置いて

どんどん進んで行く殿グラサンと息子ぶー

 

私、途中で力尽きつつあり

スマホスマホを息子に預け

息子真顔がゲームをこなしてました口笛

 

一応、13時過ぎには

全てのチェックポイントを通過し

ゲームの内容はクリア

元のゲーム開始位置に戻って

記念品を頂くハズが・・・

既に予定数に達したらしく

記念品が配布が終了してました悲しい

 

ふと、横を見たら

ラーメンEXPOは

凄い人出でした。

ラーメン食べて帰ろうとか

思いましたが、断念して

入口にあったノイカフェ(neu cafe)さんで

ボールカステラを購入して

 

愛媛に向けて帰路へ

14時過ぎでしたが

万博記念公園周辺は

既に渋滞が出来ておりまして・・・

高速乗るまで

ちょっと時間かかりました。

 

途中、寄り道したSAで

何か、不思議な雲?を見て

思わずパシャリと撮影しました。

なんか、手に見えたのは気のせい?

 

色々SAなど寄り道して・・・

あ、そういえば関西方向やん!

思わず・・・ある人に連絡入れました。

 

 

へ続きます。

 
 
 
 
 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです