2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
もうすぐ・・・
やっと・・・
夏休みが終わる
9月が来るのを
心待ちにしておりました
で、2学期の準備を
今週から始めたのですが
すっかり忘れてたのが
息子の制服でした。
ここで、シャツは購入してたのですが
ズボンのチェックを忘れてまして
慌てて、裾だししました。
1年生の時に制服を作ってから
早1年半くらい経ちました。
その間に、結構伸びたらしく
気付いた時にはズボンの裾が
ツンツルテン←まだこういう言い方するのかな
この度、購入した時の
ギリギリまで、裾を出しました。
シッカリと線が出てしまいましたが
まだしばらくは、この制服でお願いしたい。
次は、買い替えになるかな
毎日見てると解らないものですが
1年間で結構身長伸びたのね・・・。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです