2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
ディサービスの日です。
昨日、息子と少々出掛けまして
その帰りに
ドン・キホーテに行きましたら
お母さん、俺
明日はコレがいいかもー
と、、、選んだものが・・・
またしてもカップ麺
もう、好きにさせました。
帰宅後
いそいそと・・・
明日の用意しなきゃ
と
ディサービスの用意を始めました。
ディサービスだけに関しては
本当に楽しみらしく
言わなくても
ちゃんと用意するんですよね
しかも
明日は自由研究なのよ
記録の紙と筆箱とー
あ、メモ帳も居るかな?
マジックとー
着替えあればいいかな
とか、独り言を言いながら
用意している模様・・・
そして、最後に
あ!忘れてた!と
慌ててリビングに来て
購入したカップ麺を持って
部屋へ消えて行きました(笑)
もう、準備完璧やん・・・。
普段もそのように
準備をして欲しいと思いました
今朝は、ディサービスに行く前に
学校へ定期報告のメールを入れ
完璧すぎて怖かった。
とてもいい笑顔で
ディサービスに出かけて行きました。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです