2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
続きです。
ねぇ?私・・・貰いすぎじゃないですか
もう、頂いたお土産を目の前に
絶句状態でした。
でも・・・まだあるんです
我が息子に山ほどのお土産が
こんな袋に入った山ほどの何か・・・
開封したらーーー
いや、もう何?ネ申なの?!
大量の知育菓子に大きなパンもありーの
一番、驚いたのは・・・
今月、誕生日だからと
息子大好きLaQまで入ってる・・・
もう何も言わず夢中で作り
早速、お披露目しにくる始末。
ちょ、、、私。
前世で何か
徳でも積んだかしら?なレベルで
大量にお土産を頂いた・・・。
ここまででも
驚愕と言うか、恐縮しっぱなし
どんだけ頂いてしまったの?!
と、戦々恐々なわけなのですが
メインなお土産がまだあるんです。
読み手の方には
どう伝わってるか不明ですが
私的には、濃厚な1日過ぎて
書きたい事が書ききれない。
が・・・もう十二分に
あききちさんの凄さが
伝わったと思うので・・・
彼女がニヤっとしながら
私に渡してきたメインなお土産?の
レポートは・・・
また、明日にでも書きます┏○))
もう、あききちさん
本当に大好き過ぎるよ
次回会う時は・・・
私も道の駅や、産直市など
全部回ってお土産調達するんだからぁ
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです