ディサービスの日 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

本日は、生憎の雨でしたが

それでも嬉しそうにディサービスの

お迎えの車に乗り込んで行きました。

スマートニュース

アップお天気情報など・・・スマホには

  普段は、こちらのアプリ入れてます。

  ・節約術チャンネル 

  ・100均チャンネルなど重宝してますてへぺろ

 

 

朝からルンルン音譜です。

めちゃめちゃ足取りが軽い(笑)

お弁当持ってお迎え場所へ

 

最近、息子真顔の希望で

朝のお迎えだけ来て頂いてます。

 

帰りは、成るべくご迷惑かけないように

私が迎えに行きます。

 

お迎え行った帰りは

いつも、そのままお買物コース

 

部活の事や、喧嘩の事で・・・

今週は、お疲れ気味&不安定な息子ショック

ちょっと遊ぼうか照れ

ゲームコーナー寄り道しました。

 

聴覚過敏あるのに

イヤーマフヘッドフォンしてでもゲームしたい。

解ってはいるつもりですが

本当に不思議なんですけどーキョロキョロ

 

貯めてるコインを引き出してニコ

 

コイン預けてるのですが、私の指紋認証と

暗証番号入力しないと引き出せません(笑)

 

必死にバーチャルの釣り

 

大物が釣れると

チョキニコしてくれます爆  笑

 

たった20~30分の寄り道でしたが

たまには、こんな日もあっていいよね。

ちなみに母も

ゲーセン大好き。

 

やっぱりゲーム好きなのは

親のDNAかな滝汗

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです