外出先で読み間違い。 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋 

小学5年生だった息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

息子真顔と2人で車に乗って

ちょっと買物に

 

しばらく走って、河川敷が見える

橋の上、信号で停止していると

真顔 お母さん

   〇〇車って何?

真顔 え?〇〇車?

真顔 うん。走ってる人の背中に

   書いてあるよ?ほら、あそこ

橋の上の歩道を

中学生か高校生達が

多分、部活でランニング中

 

皆さん、お揃いのジャージを来て

走っておりました。

 

そのジャージの背中には

〇〇東

 

滝汗 もしかして・・・〇〇東の事?

真顔 東?車・・・じゃ

   〇〇車・・・

ゲラゲラ あ!

  〇〇東ぢゃーーーん

滝汗 東が、車に見えたの?

ゲラゲラ そうみたいー

 

お願いだから・・・

外で大声で言わないでね笑い泣き

車内で良かったよ笑い泣き

 

確かに・・・

車と東 

似てる・・・はてなマークのかな滝汗

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです