体験教室を2回行いまして、入会する事に決めましたキラキラ
りっちゃん本人が楽しいから、やってみる!と言ってくれたので
週に2回、頑張ってみようと思いますニコニコ💡






体験教室では、他の生徒さんと一緒にプリントの問題を解いていきました✏️
次の教室までの宿題も出してくれて、宿題は時間を決めてやってほしい!と言われたので
りっちゃんは毎朝、学校へ行く前に宿題をしています看板持ち


体験教室とは別日に
診断テストもして、りっちゃんが今どれくらい出来るのかテストをして
入会した後、復習から始めるのか、2年生の問題から始められるのか…を診断しました!


その結果がこちら。
国語も算数も、平均点よりは上ですが
得意、不得意の差が結構分かりやすかったですびっくりハッ
りっちゃんは、2年生の問題から始められる。と言われました二重丸





母と先生との面談もあり、
算数の時計の問題が苦手な事も伝えましたキョロキョロ




分からない所は、マンツーマンで先生に教えてもらえるし
今後のりっちゃんに期待ですウシシピンク音符







にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2020年4月〜21年3月生まれの子へ
にほんブログ村