絶対ナンバーワンになる!!! | ダイナマイト関東

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。


私は小学生の頃
甲子園で試合をする高校生を
テレビで見て
中学で本格的に
野球をしたいと思いました。
 
その頃、憧れたのは
2000年に甲子園で優勝し、
通算3度の優勝経験がある
和歌山県の名門、
智弁和歌山高校でした。
 
その監督は現在、
甲子園で歴代最多勝利記録を持つ
高嶋 仁監督です。
 
智弁和歌山は強打で有名でした。
 
インタビュアーが
高嶋監督に「選手がそこまで打てるのは
何か秘訣があるのですか?」と
聞きました。
 
その質問に高嶋監督は
「何か秘訣があるんやったら!
教えてくれや!(笑)」
と話しました。
 
豊富な練習量が強さの秘密でしたね。
 
私の知人、資産数十億の資産家は話します。
 
「一日14時間以上働く事、
それが出来ないなら成功は無い」
この意識が凄く大事なんですね。
 

私はITの営業をしていた頃、
運がよく部署で月刊契約数が
部署でナンバー1を
獲得したことがあり、
同僚から何故そこまで
契約が取れるの?と
聞かれましたが、
結果を出している上司の
アドバイスを忠実に守り、
契約を取るために
人の三倍、夢中に
取り組んだおかげだ
と思っています。
 
世の中は80対20に
分かれるという
パレートの法則はご存知ですか?

 
イタリアの経済学者
ヴィルフレド・パレートが

発見した、
全体の数値の大部分は、一部の要素が
生み出しているという説です。
 
 
全所得の8割は、人口の2割の富裕層が持つと
言われていますね。
 
各分野で成功したいと思うなら、
パレートの法則を使うと必ず成功出来ます。
 
例えば昔の私の様に
営業であれば、
上位20%の仕事に対する
高い意識を持ちます。
 
 
さらにその中で
トップ20パーセントの
高い意識を持って営業していれば
どうなるでしょうか?
必ずナンバーワンセールスマンに
なれます。
 
本当にわずかな違いが
大きな差を生んでしまいますので、
クオリティをあげる工夫を
絶えず行うことですね。
 
メラビアンの法則という法則があります。
 
人の第一印象は3~5秒で決まり、
そのほとんどが視覚情報によって
決定するという事ですね。
 
 
 
数値としては
見た目の視覚情報が55%、
聴覚情報が38%、
言語情報が7%と
言われています。
 
 

私が営業の成績を上げる事が出来た
上司のアドバイスは
見た目を変えるという事でした。
 
具体的には、
スーツをオーダースーツに変え、
ブランド物のネクタイをして、
靴をピカピカにして、
髪をジェルでしっかり手入れしました。
 
見た目から自分の意識が変わり、
結果に変化が出ました。
 

上司に心の底から感謝です。
 
まずは見た目から変える
事が凄く大事ですね!
 
 
森原 亮 メディア
Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
Twitter
http://bit.ly/1NPDqCh
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
You tube
http://bit.ly/19Z1aF0
instagram
http://bit.ly/1IyeNq9