アメブロが皆さんの為に・・・ | ダイナマイト関東

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。

サイバーエージェントの
藤田 晋社長は
ご存知ですか?

26歳で会社を上場して
その後
ネットバブル崩壊の危機に面し、
2年以内に
黒字化させると
会議で社員に
説明して
誰にも信じて
もらえない状態でしたが、
ご自身の自叙伝で、
「自分は同世代のトップランナー
だと自負している、
多くの仲間達が
途中であきらめた。」
と話しています。

どんな障害があっても
乗り越えていったから
藤田さんは成功
されただと思います。

藤田さんの話を
聞いてから
私もどんな障害が
あっても
乗り越えると考え、
ると
自然とラッキーな出来事が
よく起こりました。
 
障害が現れると
その陰に隠されたチャンスを
見落としてしまいがちです。

目標と夢を追い求める時に
障害にぶち当たると
それだけで目の前が
よく見えなくなる
ことが多いですね。

しかし、何を成し
遂げるにしても、
必ず何らかの
障害が現れる事を
肝に銘じておく
必要があります。

飛行機を想像
してみましょう。

飛行機は気流に合わせて
飛行中に何度も
軌道を変えています。
 
飛行機が目的地に
到着するのは、
風速の変化のほかに
雨や霧の様な
障害に
遭遇した時にパイロットが
軌道修正を繰り返す
からですね。

あなたも目標に向かって
前進する時、
障害に遭遇する事が
よくあるはずです。

しかし、それは
目標の追及をやめる
という必要があると
いう意味ではなく、
軌道修正をする必要があるかも
しれないという意味ですね。

多くの人は最初の障害に
遭遇すると、
引き返してします。

しかし障害にぶつかっても
あきらめる
必要はないですね。

むしろ、障害から
何かを学ぼうという姿勢を
貫く方が得策です。

目標を追求していて
障害に遭遇した時は、
独創性を発揮して
妙案を思いつく
ための刺激剤にしましょうね。

障害に遭遇して
困難な経験を
することは、
あなたの眠っていた
才能を発見する
きっかけになるのです。

障害に遭遇する
たびに将来の挫折
に対する準備が
出来ますね。

障害に遭遇すると、
自分でも
気づかなかった
強い意志を呼び覚ます
必要に迫られるからです。

強い意志を呼び覚
ますことが出来れば、
自信が湧いて
自尊心が高まりますね。

障害の向こうにある恩恵に
意識を向けましょう。

自分の目標が挫折を
乗り越えてで
も追求するだけの
価値があるという信念を
持つことが大切です。

森原 亮 メディア
Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
Twitter
http://bit.ly/1NPDqCh
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
You tube
http://bit.ly/19Z1aF0
instagram
http://bit.ly/1IyeNq9