【バイコヌール(カザフスタン)時事】国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在に臨む野口聡一さん(44)が搭乗するロシア宇宙船「ソユーズTMA17」が21日午前3時52分(日本時間6時52分)、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地から打ち上げられる。
 宇宙航空研究開発機構によると、打ち上げに向けた最終準備は順調に進んでいる。20日夜(同21日未明)には液体燃料の充てん開始について最終判断され、野口さんら乗組員3人も基地近郊の宿泊施設を出発、発射台に向かう。
 野口さんらは打ち上げ約2時間前に宇宙船に搭乗する。 

【関連ニュース】
〔特集〕世紀の天体ショー 皆既日食
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
【Off Time】再生-富士山測候所の今
〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
〔写真特集〕国際宇宙ステーション

アルメニア語と日本語
Woodhallのブログ
競馬情報
クレジットカード現金化 即日
出会いランキング
政権発足3か月、首相「努力だけは認めて」(読売新聞)

 鳩山首相は16日朝、政権発足から3か月を迎えた感想を記者団から問われ「変わってほしいという強い思いに対し、『まだまだ十分じゃない』という国民の気持ちも感じている。ただ、一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と語った。

 また、「普天間のこと、あるいは予算のこと、閣僚の中でいろいろ声があって指導力がどうだという話がある。それは分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かる時が来ると思っている」と述べた。

王者の風格
コモロ語 ~タクシー編~
出会いランキング
債務整理・自己破産
ライブチャット
運転手役に懲役20年=テレクラ放火、無罪主張-神戸地裁(時事通信)

 神戸市で2000年3月、テレホンクラブ2店に火炎瓶が投げ込まれ、客ら8人が死傷した事件で、実行役を車で送迎したとして、殺人や放火などの罪に問われた無職堀健一被告(41)の判決公判が16日、神戸地裁で開かれた。東尾龍一裁判長は懲役20年(求刑無期懲役)を言い渡した。
 検察側は論告で「報酬目当ての犯行で酌量の余地は皆無。生じた結果は甚大」と指摘した。
 弁護側は「火炎瓶を店に投げ付けるとは認識しておらず、放火や殺人の故意はなかった」として無罪を主張していた。
 起訴状などによると、堀被告は別のテレクラの元経営者中井嘉代子被告(68)=無期懲役判決を受け上告=らと共謀。2000年3月2日早朝、中井被告の店とライバル関係にあった神戸市中央区のテレクラ「リンリンハウス元町店」など系列2店に実行役が火炎瓶を投げ込み、客4人を殺害、店員ら4人に重軽傷を負わせたとされる。 

【関連ニュース】
比女性2人殺害で無期懲役=検察は死刑求刑
元会社員、二審も無罪=「確実な証拠ない」
元ブローカー2人の死刑確定へ=福岡の強盗殺人
裁判員判決、100件を突破=「求刑の8掛け」維持
オウム井上被告の死刑確定へ=サリン事件「不可欠な役割」

i8lij739のブログ
お弁当の知恵
ネイルサロン
出会いランキング
ライブチャット