世界は広いぜ!バリ旅行2日目
こんにちは。サイコロ社長 です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
実は。1日目は夜中に着いたので、
本格的に活動するのはこの日からです!
=====================
【←クリック】つながりましょう!!
金曜に朝活!! 無理せず出来る社会貢献を目指して http://z-ips.jp/
=====================
1日目はこちら⇒バリに行ってきたYO!! 1日目の出来事
2日目の朝・・・。
いつもは取らない朝食も食べたりなんかして・・・優雅な感じww
Villaの目の前にプールがあるので、すぐに入れる。
プール独り占め!
そんで、やっぱ昼シャンwww
男2人で昼間からピンドンを飲む!
メシもうまし!
つーか、濱口さん のところは、全部食事が付いている!
そんで、1泊があの値段!w
ありえないね。普通に。
実は!
今回のバリ旅行は、当然のことながら、濱口さん に遊びに来るというのが目的なんだけど。
もう1つ目的があって・・・。
こんな本を知ってますかね?
![]() |
出稼げば大富豪 (調子ぶっこきシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
ロングセラーズ |
ボクは、濱口さん からもらったんですけどねww
この本に数千億の資産を持つ、バリ在住の日本人が出てくるんです。
(ちなみに濱口さんも出てますw)
”兄貴”と呼ばれているこの方。
(そっちの筋の方ではありません。念のため)
この方に逢いに行くツアーがあったり。
facebookなんかでもイベントをやっていたりするので、
個人的に興味があり、お逢いしてみたいと思っていて。
ボクがツアーに参加するってのもなんじゃないですか?ww
なので、濱口さんに「ぶっちゃけ個人的な興味で逢いたい」とお願いしたんです。
ボクの興味は“どういう思考を持っているんだろう”っていうこと。
そして、“どんなバックボーン(人生)を歩んできたんだろう”と。
そんなお話しをお聞きしたいなと思って。
ただ、ご本人とお会いする前に・・・。
その方のおうちに勝手にお邪魔しちゃいましたwww
実は、濱口さんのVillaとその方の住んでいる家(つっても、ここだけじゃなくバリ中にあるけど)が
目と鼻の先、歩いて3分ぐらいのところにあるので、頻繁に行き来してるんで。
写真が悪いんでわかりにくいですけど。
すんげぇ豪邸!
何故、お邪魔したかというと・・・。
目の前が運河なのですが、そこから外洋に出て・・・。
散々、乗り回しました。
そこら辺のリゾートで、ブイの周りをまわってるだけちゃいまっせ?ww
めちゃくちゃ楽しかったー。
↑カメラを渡して、写真を撮ってくれた地元の子供たち。
レンズを向けたら、喜んでポーズをとる無邪気さ。
でも、逆ピースってギャルがやるだけじゃないの?ww
今回行ったこの地区はnegaraという地域。
バリでも、かなり田舎の方なんですが、それでも電気やガスなどのインフラは、
きちんとしているんです。
それを全部作ったのも、兄貴。
しかも、地元との共生を考えている。
地元のスーパーに買い物へ行く途中で、いくつか別荘を見せてもらいました。
すんげぇ!w
ちょっとスケールが違う。
でも、日本のお金で考えたら、ありえない価格で建てられる。
日本や先進諸国で稼げるアテがあって、将来の移住を考えたら、
それはそれでいいのかもね。
選択肢としては、アリだな。
まぁ、ボクの場合は稼げてないから、無理だけど・・・。
スーパーでヘッドスパしてもらったww
確か、200円ぐらいだったかな?
ちなみに、袋のインスタントラーメンが1つ13円ぐらい。
めっちゃ安っ
(お土産代もかなり浮きましたww)
夜も暮れて・・・。
晩メシ!
近くに漁港があるらしく、シーフードがうまい。
地元の子が働いているんだけど、味噌汁とかも作れる。
バリでは、日本では考えられない賃金でメイドさんが色々世話してくれる。
・・・こういうところも魅力だな。
メシ食ったあと、昼間お邪魔したおうちへ・・・。
そう。兄貴に逢いに。
ボク以外にも何人か居たので、
あまり積極的にお話ししないようにした。
とにかく話が聞きたかった。
それだけだし。
でも、ユニークな発想。
そして、細かな気遣い。
何より、エネルギッシュ!w
ボク個人としては、兄貴を慕う経営者数人の方とお話しできたのも良かった。
たぶん、日本ではお逢いする機会はないだろうなと感じる方ばかり。
人には縁というものがある。
これは、感じる人にしかわからないと思うが。
人というのは、逢うべき時期に逢うべき人との出会いがあるものだ。
この出会いは、たぶん何かをもたらすのであろうし。
活かさなければならない。
おそらく、世の中はそういうものなのだろう。
兄貴の家の庭で、地域の民族舞踊が始まった。
聞いたら、個人的に楽団をいくつも支援しているのだそう。
地域に根付いているのがよくわかる。
一番左の前列にいるのが、兄貴。
時が来たら、ゆっくりお話しをさせてほしい。
(まだその時期ではないと思う)
まぁ翌日(3日目)も結局お邪魔しちゃうんだけどねw
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~“こころのあかり基金”について~
ご提供いただいた基金については、子供たちのこころのケア支援を中心に被災地への支援に
充てさせていただきます。
続きはこちら ⇒ http://ameblo.jp/r3c/entry-10864038145.html
GWに行った被災地へのボランティアの様子はこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++
≪サイトリニューアル!!≫
~手ごろなお値段で本当の贅沢をお取り寄せ~
他では手に入らない・・・。
”静岡クラウンメロン” や”岡山の白桃” 、”桃太郎ぶどう” 、奇跡の胡蝶蘭 などを”お手ごろな価格”で。
他では絶対手に入らない高級食材・お取り寄せサイト”至極の贈物”
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新宿駅 安い・駅近 徒歩1分 格安 セミナールームレ・貸会議室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
格安・駅近 コストパフォーマンスの高い会議室を探すなら。エリア検索や条件による検索も可能。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無理せず出来る社会貢献を目指して 【一般社団法人Zips】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
4月16日〜4月22日に投稿したなう
バリに行ってきたYO!! 1日目の出来事
こんにちは。サイコロ社長 です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
・・・ちょっと気軽な感じで行ってきました!バリに一人でww
=====================
【←クリック】つながりましょう!!
金曜に朝活!! 無理せず出来る社会貢献を目指して http://z-ips.jp/
=====================
ホントは2月に行く予定だったんだけど、諸々の事情で3月になっちゃいました・・・。
(このブログ書いているのもそもそも4月だけどな!w)
今回の渡航目的は・・・。
完全にプライベート!です。
(表向きはw)
ボクの名古屋での兄貴!
おととしの11月に完成して、「絶対に遊びに行きます!」と言い続けて、1年余り。
これ以上行かないと・・・。
“オオカミ少年”になってしまうのでwww
ボクは法螺は吹くかもしれませんが、嘘はつきません。
行くと言ったら、どんなに時間をかけても行きます!
ついでに言っておくと、本当は1人じゃなく、
加藤君 と行くはずだったんですわ。
でも、いろいろありましてんww
ってなわけで。
バリに向けて1人出発!
・・・・とその前に。
JALのファーストクラスカウンターで、
「あるもの」を厳重に梱包ww
みんなに奇異の目で見られたYO!
(そりゃそーだ。カウンター前でバッゲージ広げて、アレを大量にクッション材で巻いてんだもんw)
そうなんです。
今回はファーストクラスで行きました!人生初!
何かセレブっぽくね?w
でも、全部マイルでwww
・・・むしろタダw
初めてのファーストで緊張するので・・・。
JALのCAさんやってる友人(独身:結婚相手募集中!誰かいい人いませんかね?)に
事前に伝えておく。
「1人旅で寂しいんで、当日搭乗するCAさんに宜しく伝えといて」とw
ちゃんと伝わっていて、いろいろお世話をしていただいた。
ありがたい。
(まぁファーストなんで、そんなことしなくても大丈夫だとは思うけど、念のため)
ファーストクラスって何が違うかっていうと・・・。
まぁ食事ですな。
ちなみにシャンパンはドンペリだった!w
(もちろんいただきましたw)
おつまみでキャビアも出てきたw
なんじゃこの世界!w
エコノミーみたいに、棚から渡されるみたいな感じじゃなく、
テーブルクロス引いてー。ちゃんと懐石とまではいかないまでも、1品1品持ってくる感じ。
(だいぶ面倒くせーだろーな。たぶんw)
ご飯もお茶碗で来るしねw
デザートもあるでよ。
また、座席はというと・・・。
こんな感じ。
ビジネスには乗ったことあるけど、ファーストはめちゃ広い!
倒した状態は完全にフルフラット!
しかも、寝ようとすると、低反発のマットレスを持ってきてくれる!
・・・これはもうベッドじゃん!w
普段、疲れ切って、気づかないうちにソファで寝ているボクには、
天国のような環境ww
って言っていても、今回は昼の11時出発なので、寝るはずもなくww
ひたすら映画を観ておりましたw
入国関係の資料も、手取り足取り・・・。
なーんも準備してないんだもん。わかる訳ないww
a快適な空の旅を過ごせました。
JALがバリへの直行便をやめなかったら、
もっと快適だったけどね!(毒
という訳で、快適なのはジャカルタまでw
トランジットで、ガルーダ便でバリまで行くことに。
ここで初歩的なミス。
早く搭乗口に着きすぎた!
なーんもやることがないww
・・・・がらーん
でも、何とか、ガルーダに搭乗し、バリに到着!
とまぁ・・・。
ここまで順調に進んだという風に思われているかもしれないがw
実は小さなトラブルがいくつも。
今回は、泊まるところは、濱口さんのvilla だし。
エアは自分で取ってるし。(実際に取ってくれたのは秘書だけどw)
・・・いわゆる旅行会社のツアーじゃないんだよね。
だから、勝手がまったくわからない。
(事前に準備しとけよ!ってツッコミは無しの方向でw)
訳のわからないポーターに付きまとわれるわ。
ビザのことまったく知らなくて、ドルとかまったく用意してないわでww
(ちなみにインドネシアに入国するのに、25ドルかかります。
今回は日本円で払いました。レート悪っ)
でも・・・。
一番の問題はこれ↓↓↓
・・・大量に持ち込んだお酒w
事前に濱口さん から、
「こっちお酒が高いから、飲みたいものがあったら、
日本から持ってきた方がいいよ」
って言われて、素直にたくさん持って行ったww
ピンドン1本
モエピン 2本
赤霧 1本
その他焼酎 1本
缶ビール 500ml 12本
・・・どう考えても素直すぎだろwww
もしかすると、ここで気が付く方がいるかもしれない。
「こんなに持ち込んでいいんだっけ?」と。
・・・はい。ダメですw(×_×)
実は,税関で止められました。(当たり前だw)
職員の彼らが言ったのは・・・。
「Only 1 litter ! 」
「1 bottle only ! 」
拙い英語で、交渉しましたよ。必死で。
ちなみに、↑の写真は濱口さんのvilla に着いてから
写真を撮りました。
ファーストクラスのカウンターで必死で梱包してたのは、
これ(↓)だったんだよねwww
・・・ということは・・・皆さんお分かりだと思いますが・・・。
持ち込みましたよ。ええ。(-_-)
交渉は語学力だけではありません!w
どうやって持ち込んだかは・・・。
ご想像にお任せします!w
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~“こころのあかり基金”について~
ご提供いただいた基金については、子供たちのこころのケア支援を中心に被災地への支援に
充てさせていただきます。
続きはこちら ⇒ http://ameblo.jp/r3c/entry-10864038145.html
GWに行った被災地へのボランティアの様子はこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++
≪サイトリニューアル!!≫
~手ごろなお値段で本当の贅沢をお取り寄せ~
他では手に入らない・・・。
”静岡クラウンメロン” や”岡山の白桃” 、”桃太郎ぶどう” 、奇跡の胡蝶蘭 などを”お手ごろな価格”で。
他では絶対手に入らない高級食材・お取り寄せサイト”至極の贈物”
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新宿駅 安い・駅近 徒歩1分 格安 セミナールームレ・貸会議室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
格安・駅近 コストパフォーマンスの高い会議室を探すなら。エリア検索や条件による検索も可能。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無理せず出来る社会貢献を目指して 【一般社団法人Zips】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++