【R3C共催セミナー】 9月6日 対話で交渉相手を自在にコントロールする”調和力”とは。
~対話で交渉相手を自在にコントロールする”調和力”とは。~
コーチングおよび組織力向上ダイアローグのスペシャリスト 近藤直樹
(コーチ・コミュニケーショントレーナー) ![]() 2003年、「誰もが持っている潜在能力を引き出す」ためのコーチングを提供することを目的として、Be@work(ビーアットワーク)を設立。全国的なコーチング講座の東京校の責任者も勤め、これまでに、上場企業や中小企業の経営者・営業マンを対象に、延べ1000人以上のコーチを行う。「結果に結びつかないコーチングでは何の意味もない」をモットーに、実践的かつ分かりやすいコーチングを提供し、参加者の会社の売上を40~100%アップさせるなど、目に見える形での実績を上げている。 ■“自分を変える”などと考えるだけでは駄目 これまで常識とされた「成功するためには自分を変えなければならない」という考え方に対し、「過去のリソースはそのままに、新しい自分を発見する」という手法を生み出し「これまでの自分を否定することなく、ごく自然に生まれ変わる」ことが可能なシステムを開発する。 セミナーも、参加者との対話から徐々にその人の核心部分にふれていくスタイルを取っているため、理論中心の退屈な研修ではなく、参加者自身がとことんまで考える体験型の研修を提供している。
そのため、参加者からは好評を博しているが、少人数制とならざるを得ないため、受講待ちという状況もある人気講師。
■著書: 「コーチング力が身につくトレーニングノート」(04年7月,総合法令社刊 共著) 「7 デイズ・コーチング」(05年12月,エクスナレッジ社刊) 「BeWith―自分の市場価値を20倍高める技術」(06年9月,九天社) 「ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな! ~ラクして成果を出す、万能「仕事力」の高め方 (組織活性化の秘密が通勤電車で読めるtips集)」(TWJ, 2008年10月刊) など、幅広い分野にわたり、展開している。 ■講演・研修実績 本田技研労組講習 ソニー生命LP向け講習 在宅診療専門クリニックドクター向け研修(新宿区) (株)日本商工経済研究所主催講座 転職支援会社キャリアコンサルタント向けコーチング研修 採用コンサルティング会社主催採用面接技術講座 埼玉県倫理法人会研修 製麺業者経営者研修(桶川) クリーニング業者経営者向け研修(大宮) 農林水産省農林水産研修所研修 埼玉労働局・茨城県日立市教頭会研修 千葉山武郡保健師対象研修 短期大学での学生対象講座 高等学校での生徒対象の講演 専門学校学生対象就職力向上講座 他多数(敬称略・順不同) 【講師URL】
Be@workHP http://www.be-at-work.com 【セミナー主催】 起業家ホットライン http://www.hotline.or.jp/ 起業家ホットライン(blog) http://ameblo.jp/k-hotline/ R3Corporation http://www.r3c.jp R3Corporation(blog) http://ameblo.jp/r3c/ 【セミナーカリキュラム】
|
ブランディングとは?自分のブランドを確立する
相手に伝える技術~伝えることと伝わることの違い 連続シリーズ講座の説明 |
開催日時
|
平成21年9月6日(日)13:00~16:00
|
||
場所
|
日石渋谷ビル12F テクノブレーン株式会社会議室
|
||
定員
|
40名様限定
|
||
参加費
|
3,150円(税込) 銀行振込み
|
||
早期割引 2,625円(8月10日までにお申し込みの方)
|
|||
懇親会
|
懇親会 5,000 円(税込) ※ 希望者のみ
|
||
会場
|
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-4-9 新宿三信ビル4F R3Cセミナールーム
|
||
TEL 03-3370-3113
|
|||
JR新宿敵南口 徒歩4分 都営大江戸線 A1出口 徒歩1分
|
|||
特典
|
本“体験コース”を受講された方は10月17日スタートの
“知らず知らずのうちに交渉を有利に進める「調和力」セミナー”(全5回)の、 受講料の通常25,000円を特別割引として、19,800円とさせていただきます。 |
||