【陸羽東線全駅紹介】その10 岩出山駅(駅前の謎の車輌の素性を知りたいんだよ!編) | 陸羽東線と国道398号線沿線の四季だより

おはようございます、七海類治です。
 

【陸羽東線全駅紹介】

 

陸羽東線全駅紹介の9番目の駅は岩出山駅です。

岩出山と言えば、戦国期の伊達氏の居城。
そのお膝元なのでこの駅にはちょいと期待^^

まずは俯瞰写真から・・・

左端に「城山」、これが岩出山城跡、右側に「岩出山駅」があります。
真ん中やや右側に縦に伸びている道路を中心に町割りができてるようです。

街道沿いの細長い家の感じは宿場町だったんではと勘ぐってしまいます(推測だけど間違いないかな?)

昔からの街なので「町はずれ」に駅ができるのはどこの街でも同じことであります。

 

コンビニと郵便局はこんな感じ

郵便局は100m程度
コンビニは600m程度
むしろ街道沿いにでて売店探しの方が何かありそうな感じですね。

 

ではでは駅前見てみましょう!

お城をイメージしたいい駅舎ですね。

 

自販機も擬態よろしくとがんばってます。

さりげなく喫煙所もありますね。

 

 

 

駅前にナゾの車輛が・・・!

 

な・に・も・の?

車輛系はわからないので、誰か教えてくだされ~><


その裏側には(駅から見て正面)昭和時代によく見かけた「歓迎」のもにゅめんとが・・・
昔はここが玄関口だったんだというのがよーくわかります。

 

駅左側に駐輪場と駐車場がありました

大崎市の地域おこし協力隊の車は目立ちまくりですね^^

 

 

さて、駅舎に戻り駅看板を・・・

色のカスレ具合がいい感じであります。

 

 

駅名由来
磐手沢(いわてさわ)から岩手沢→岩出山になったんですね(棒読み)

で、この駅は業務委託駅という形での有人駅。

ただ、いる時間は限られてますので注意


駅舎に入ってみます。

中は結構広いなーといった印象

ベンチは端っこにありました、駅舎内が広く感じるのはベンチが少ないというのもあるんですね。

 

無人駅ではないのですがいない時間帯も多いのでこの案内表示はありました。

この駅は券売機がありました。

運賃表(池月まで210円)

時刻表 この駅はリゾートみのりが停まります

駅舎からでて跨線橋の横にトイレがありました

跨線橋にのぼったら、上から見ないとね

1面2線の駅ですが貨物線の跡があった形跡がありますね。

 

駅ホーム側から駅舎を見ます
こっちからもいい感じですね。

手前の足場は跨線橋がないころの名残でしょうか?

駅舎内には待合室が

こっちは1席ごとの新型ベンチがありました。

(縦横変換が・・・・)

案内板もありました

 

 

では、恒例の駅標を・・・

 

というわけで、岩出山駅でし・・・・・・
え?なんだ、コレ???

 

 

 

鉄道資料館?!

 

駅併設の謎の施設を見つけてしまったンです(バレバレやろ!)

とんでもないパンドラの箱レベルの凄いものがそこにはありました!!!

詳しく紹介したいので、禁断の後編に続いちゃいます!!