DS250 GW 晴ならゴー ツーリング1日目 その1 | 弓が引ける家日記

弓が引ける家日記

バイクツーリングやお家の記録、弓道ならびに遊びまで、何かあったら書いて行きます。

お泊りツーリングが長編だったので少し遅れてゴールデンウィークのお話しスタートです。


週間天気予報ではGWは雨予報か〜高山の最奥を泊まりで計画したかったのだが諦めよう。

な!快晴だと?!
やってくれたなヤフー天気、日帰りで行ってやります。
今回は飛騨高山!!

スタート地点は下呂から北東にあたる小坂はなももです。
山間の日陰を走ってくるとかなり冷えます。あったかいミルクティーを自販機で購入のはずが、まさかの入れたばかりで常温より冷たい。一口喉を潤し次の道の駅に向かいます。
国道41号線沿いの道の駅 なぎさです。時間前に到着、みんな並んてます。
スタンプじゃなくて朝市が目的なんでしょう。開店と同時にスタンプして次行きます。
モンデウス位山到着です。まだ時間外なので撮影します。
絶景ですよね。お天気最高です。
撮影を終えてスタンプ場所確認すると、定休日 水曜日?!まさかのやらかし、祝日はやってますよね?期待して時間まで待つ。
待ち時間に今日でスタンプラリー完走の静岡のおっちゃんとお話ししてたら道の駅のお姉さんが開けてくださいました。良かった~。
たかね工房に到着、奥地で早朝は空いてました。来た道戻って途中通り過ぎた道の駅に向かいます。
道の駅 飛騨朝日村到着です。
まだ10時前、5ヶ所も行けました。流石道の駅王国岐阜、北海道に次いで2番目の数です。

ここから奥飛騨に突撃します。