5/3 MAD MAGAZINE NIGHT~5/4マックル春の大運動大会レポ | ステアリングを握ると人が変わるよしひろのブログ           びゅ~~ん

ステアリングを握ると人が変わるよしひろのブログ           びゅ~~ん

ステアリングを握ると…とタイトルになっているけど滅多に書かないブログ

あまり書けることはないが…

5/3 MAD MAGAZINE NIGHT~5/4マックル春の大運動大会のレポートでもするかな?

まずは
5/3 MAD MAGAZINE NIGHTから
チケットの整理番号は58番だったので早めにサロキへ入ることができた。でいつものように安全地帯で見る(沸く)べく行く...が机を3つほど置いていたため安全地帯で見ることができず…なので入り口入って1段降りる手前に陣取りCBを下ろし沸く体制にする...そうこうしていると当券で入ってきたS氏と会話し自分の右隣で楽しむことに…

quscoは初見で周りに合わせて手拍子するなどした。
ひめキュン、nano CUNE、Frupoche、ALFRED、NORANGEは知っているので自分なりの全力で沸きました。ライブは楽しい!

物販は
さくちゃん→まいまい→まゆちゃん→しおりんの順で行きました。
会話は記憶が薄れ…(想像にお任せします(笑)

5/4フジグラン松山
今日はT氏を乗せて行くことになっていたのでバス停で拾い8時半頃に到着!で入り口の自動ドアは開店前にも関わらず動いていて入っていいのかわからないからしばらく待つことに……が店内にはすでに客の姿もあり入ってみようということにしたのでT氏と一緒に入る。ステージ前に行くとファン数名がいたのだ。さっさと入っても良かったのかと。でもすぐには座れない...なぜならチェーンが掛かっていたからである。

で多分だが9時の開店と同時にチェーンが外されて最前のセンターには座れなかったものの右端最前左側に座ることができた。しかし店員も何か一言あってもいいのだがなかった。なので微妙に出遅れたのだ。

セットリストは書く必要はないでしょう

物販はというと
1回目がほのたん→まゆりん→さくちゃん→ゆんちゃん→まいまいの順で
2回目がまゆりん→さくちゃん→ほのたん→ゆんちゃん→まいまいの順でした

で2回目のライブ中(恋止まの前)に気づいたのだがカメラのバッテリーの残量が残り少なくなってしまっていた。だからわかった瞬間から全力ではないが沸くことにした。なので2回目の物販ではスマホを渡し自撮りしてもらったのだ。

マックル春の大運動大会
今回は久々にひめキュンシアターでの公演となり今回もひめ友4連番で音響右隣に陣取ったのだ。運動会なので組み分けして自分らは3年ひめ組になり競技するときは全力で応援しました。その甲斐!?もあって優勝することができた。ライブの方は学年関係なく振りコピしたりして全力で沸きました。楽しかったですね。

物販は
時間があまりなくさくちゃん、まいまいのところにしか行けませんでした。まゆちゃんのところへも行ったのだが行くのが遅く時間終了で並ぶのも叶わなかった...でしおりんの列にも並んだのだがここでも時間切れとなってしまったのだ。
でしかも(また書くが)カメラのバッテリーの残量が少ないので今回もスマホを渡し自撮りしてもらったのだ。最後には2SHOT券5枚持っていたのでそれを行使してカメラで6SHOTを3枚ぐらい撮ってもらいました。
ポーズは運動会なのでもちろん!?円陣を組んで手を合わせているところにしました。

また8月にも運動会をするらしいからダサいジャージとは言わないがジャージ着て参戦しようかなと思いました。


帰りに23時台の大阪行の夜行バスに乗るT氏を川内インターで降ろして帰宅するのであった

以上 5/3 MAD MAGAZINE NIGHT~5/4マックル春の大運動大会のレポートでした

5/3から3日間ファーストカー~
ではびゅ~~んcappuccinoDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!