5/12 ワールド Idolカップvol.3in山口Live House K:TRACKのレポでもするか?いつも長くなるから短く......と言いつつ長くなる…
3時間かけて10時すぎに到着...
で入り口があるであろう方向へファンが行ってるから自分も行く。行くとリハーサルの真っ最中のようだった。それはなぜか?音がダダ漏れだったからである。なんせ最近できたところなので防音対策がなされてないようだった。それはさておき…
チケットの整理番号が65番で最初は「潰されるのは…」と思い後ろで沸こうかなと思ってた。
だけど岡山(倉敷REDBOX)で知り合った彼が前の方に行くと言うのでどうしようかなと思いつつ彼の右横にちゃっかり移動した。で自分の右隣はSy氏でした。場所的には前から3列目のセンターぐらいでした。
12時スタートで山口活性学園アイドル部のサブメンバーのMCでスタートする
Frupche→nano CUNE→山口活性学園アイドル部→なあ坊主豆腐@那奈→ひめきゅんフルーツ缶の順で歌いました。
で肝心
のセットリストは…覚えてません 沸くのに全力注いでいたので…まぁ沸いてなくても覚えれませんが...何か?しかしここのライブハウスは暑かった!床が濡れるほどだった。ゆうなればサウナ状態...なので自分も髪の毛が湿るぐらい汗をかきました。
ライブ自体は予定通り3時前に終了
これから物販(50分)でした
さくちゃん→まゆちゃん→しおりん→まいまい→ほのたん→ゆんちゃん→まゆりんの順で行きました
会話は「2部は見ないよ。3時間掛けて来たから2部見てると帰るのが遅くなるけんね」「暑かった」とか話しました。
自)楽しかった!暑かった!
…
自)見てくれたよね

さ)多分...
自)…ストキスの最後で…
さ)う~ん、そこまで覚えてない...

ここでは机はあるものの椅子はなく立って話す形になった。だから終始立ったままのさくちゃんでした。お疲れ様...
4時から2部もありましたが物販(予想で9時ぐらいまで)も含めて最後までいると帰宅するのが日が変わってしまうと判断して2部を干して4時過ぎに帰路に着きました。しかし1日に2回(行く前にガソリンがなかったため)給油することになるとは…
以上 ワールド Idolカップvol.3in山口Live House K:TRACKでした
ではカプチーノでびゅ~~んとかっ飛ばして3時間







