同級生 | 働く母の戯言日記

働く母の戯言日記

働く母が綴る日々の記録。

今日は我が家に、旦那の大学時代のお友達が集まりました~!



昨年ハワイで挙式したTくんは、奥様と生後3ヶ月の娘ちゃんと来てくれましたラブラブ

3月生まれの娘ちゃんはDoちゃんと同級生♪




アラサーOLの育児 ~Do しましょ~!?

美人な奥様に抱っこされてご満悦のDoちゃん。



私が妊娠8ヶ月の頃、旦那がハワイへ結婚式参列のために旅立った時は悔しかった。。。

一緒に行けるものなら行きたかった・・・・・・・DASH!




そして、家族連れの中に単独で乗り込んでしまったWくん(既婚)。

「赤ちゃんを抱っこしたのは初めて!」と言うものですから・・・いきなり子沢山ごっこさせられてました。




アラサーOLの育児 ~Do しましょ~!?



どうしても子供中心になってしまうので、単独参加は結構大変だったかもしれませんね・・・




生後3ヶ月のRちゃん。

何事にも動じず、泣かず、声も出さず・・・

大人しい子でしたドキドキ



途中、Doちゃんと2人でお昼寝♪


この後、Doちゃんが起きてしまって寝返ってRちゃんに覆いかぶさって大泣き!Rちゃんもつられて大泣きして大騒ぎになっておりました・・・




アラサーOLの育児 ~Do しましょ~!?



大泣きしてる2人、かわいかったなぁ!( ´艸`)



Rちゃん、この写真だと特に大きく見えちゃいますねあせる


Doちゃんよりも本当は小さかったんですよ!



でも・・・もうおむつはMサイズ。

お洋服も80cmを着ているとのことで、びっくり!! ∑(゚Д゚)



ご出産のお祝いで用意したお洋服のギフト・・・

3ヶ月なので、これからも着られるように「ちょっと大きめのほうがいいかな~」と思って70cmを買ったのにガーン



まさかのビッグベイビーちゃん!



でも、抱っこするとDoちゃんのほうが断然重い。

中身が詰まってるのかな?(;´▽`A``



私がお店に交換に行こうかとも思いましたが、セール中のキャンペーンで購入したものだったので、交換に応じてもらえるか微妙・・・・と思っていたら・・・


GAPはギフトの中に「交換の際はこちらをお持ちください」というカードを入れてくれていたので、交換はTくん夫妻にお願いすることに・・・


このカードを入れてるってことは、きっと交換には応じてくれるとは思うんだけど・・・

「セール品は交換できません」とかレジ前にお知らせされていたので、なんとなく怖くて汗


なんだか、いまいちな贈り物になってしまって申し訳なかったです。。。




******



そうそう、セール中の事件は、このGAPで起こりました・・・。



おそらく床に落ちてしまっていた商品を、ベビーカーの車輪に巻き込んだまま帰ってきてしまったのですガーン




ホコリだらけになってしまった商品・・・




迷いましたが、このまま捨てるのも気分が悪くて、お店に電話しました。

在庫管理もしているでしょうし、商品がなくなったらきっと困りますよね。。


私の希望的観測では「お客様のほうで処分して下さって構いません」と言ってくれないかな~と思っていたのですが、世の中そんなに甘くはなく・・・



「来週中にお店に持ってきてください」とのこと。。。。




めんどくさ・・・

これで「弁償していただきます」って話になったらどうしよう。。。


私の注意不足なのかもしれないけど、なんとなく弁償は不本意だなぁ。

仕方ないのかな~・・・