レイの回路、付けてみた | 続・猿カブ合戦!

続・猿カブ合戦!

チラ裏的ダラダラ感で書き綴る、MYバイクライフ記録庫
Y!ブログ→FC2ブログを経てアメブロへ♪

前回のブログを見て察したあなた

 

(m9^-')ビシッ

 

 

今回のネタはコチラ

 

 

あっ間違えました💦

コレは先日の昼飯でしたw

 

 

 

ネタというのはこのZ40ハイカム!

 

 

・・・でもなくて、ですね

 

 

ベンリィにカブ系の6PタイプCDIが使える変換ケーブル

 

こんなものを作ってみたんですヨ

 

交換してみるCDI達はこちら↓

SPD100用CDI  モダンなCDI  秘密のDC-CDI

 

 

SPD100用はお気に入りなんです

あとの2種類は初体験🧡

 

 

準備も整ったので早速積んでミルク🐄

 

 

第一弾SPD100用

手で持っているのはCD90の純正CDI😉

(これも実はデジタル式で良い品らしいですぞ)

 

 

 

その結果ですが

 

 

先ずキックした瞬間、違いが判ります😲

 

クランキングさせて上死点出しをする時に

いきなりエンジンが掛かりましたwww

コレ何度まで遅角してるのやら?

 

CD90純正CDIが15度~28度らしいので

それよりもゆっくりなんでしょう…いや知らんけど

 

そして試走してみたのですが

いままでのキャブセッティングでは薄くなって

2~3速でボコついて走りません!!

点火時期が早くなったから??

 

MJとかを持ってこなかったので

とりあえずニードルをあげようと思って

ワイヤーを抜いてスロットルバルブを外したら

何故かクリップが外れて中に転がってます

 

最初から外れていたら絶対に走らないし

たった今、中で外れたに違いない!

しかしなぜ!?

 

モヤモヤしながらも

『Eクリップ無くさなくて良かった~♪』

 

 

そして下から2番目

クリップを嵌めようとした瞬間

 

ネタフリじゃねーのに…😭

 

 

釣り人の視線もなりふり構わず

老眼の目で地面這いつくばって30分

本気で諦めて押して帰ろうかと思ったわ!

手相見れる人はヨロシコ🤭

 

試走してみたら少しマシになったけど

確認の為に逆振りしてみます

結果はダメよ~ダメダメ!!

 

結局、一番下にして自宅へ戻り

MJを88から92へ

 

 

 

 

そして気が付いてしまった

 

 

指が黒く汚れてることに😭

 

 

 

いや、そうでなくて💦

 

 

 

クリップが自然に抜けたのは何故か?

こんな事ってある!?

 

キャブ新品で買って9000キロ

真ん中でほぼずっと使ってたけど

こんなトコロが痩せるなんて・・・😅

 

ユルユルですぐ抜けてしまうので

ニードル下2で試走してみました

 

 

土曜日は雨のあとの好天で

メチャいい天気~🥰

 

 

そう、走りの方もバッチリでした

 

上の回り方も自然と回転が乗ってきて

慣らし中だというのを忘れるほど。

バルブスプリングと相まって

とにかく上は良く回るように😊

 

 

いままでは上の吹け上がりの為に

セッティングを意図的に薄め

にしていたので特にそう感じますね

『トルク感が無く、ただ回るだけの下り番長仕様w』

 

 

MJ88+ニードル一番下の時だけ

下からトルクもりもりを実感できたので

SJあげてもうちょっと濃いめにしようかな

その前にニードル買わないとですね😅

 

そして

ダクトが遂に破れてしまいました😭

とりあえずごまかし中~トホホw

 

ま、気にするのは本人だけ・・・か🤣