GoogleEarthで国土地理院地図を見る方法(GPSロガーと古地図、航空写真など) | 続・猿カブ合戦!

続・猿カブ合戦!

チラ裏的ダラダラ感で書き綴る、MYバイクライフ記録庫
Y!ブログ→FC2ブログを経てアメブロへ♪

バイクで遊んだ後にGPSLOGを見るのはもちろん

旧道や林道などを散策するのが好きなので

地図はどーしても欠かせません。

 

 

GPSロガーの使い方は各自で学習して貰うとして(笑

GoogleEarthでLOGを見ると、航空写真になりますが

これだと地名が判らず使いにくいですよね

 

 

そこで私の場合、国土地理院の地図

GoogleEarthに読み込ませて使っています。

これだと等高線旧道林道も出ますからね!

 

という訳で、備忘録も兼ねてここに記します。

 

 

 

 

国土地理院の地図ですが、データは国土地理院の

KMLネットワークリンク

から参照します。

 

 

 

 

やり方を記します。

GoogleEarthを立ち上げます

※例ではPro版を使っていますが通常版でも同じです

 

 

 

 

左側のサイドバー内にあるお気に入りで左クリック

追加』 → 『ネットワークリンク

 

 

 

 

 

ポップアップが出るので

ここにKMLネットワークリンク

アドレスを貼り付けましょう

 

 

 

 

 

 

先ほどのKMLネットワークリンクのページより

ジャンプすると

 

 

 

 

 

 

 

国土地理院のサイトに飛びます

 

 

 

リンクが並んでいますので

必要そうなやつを追加していきましょう

 

 

 

 

 

例として

 

”標準地図” を追加してみます

 

 

 

 

 

 

名前リンクをペタリしたら 『OK

 

 

 

 

国土地理院地図のレイヤーが出るようになりました

 

 

 

 

 

 

地図を拡大すると

 

例の地図になります

縮尺にあわせて地図も自動で切り替わります

 

 

 

 

 

元の航空写真に戻したければ

追加したネットワークリンクのラジオボタンを押して

チェックマークを消せばOK

 

 

 

 

 

 

古い航空写真レイヤーなんかも登録しておくと

 

昔はここまでしか林道が無かったんだな~

とか発見が有るのもたのしいですね

 

 

 

 

 

という訳で

環境のある方はお試しあれ

 

 

 

 

 

おまけ

 

GoogleEarthが無いって人

 

 

 

地理空間情報ライブラリー

国土地理院の地図が参照できるほか

古地図なども見れますよ

 

 

 

 

 

新古の地図が簡単に見れる

※2024/02/06 リンク切れを修正しました

沼津高専のサイトなんですけど

このほかにもいろいろな地図があります

 

昔の自分の家の周辺とか見ると楽しいです

 

 


 

今昔マップon the web

新旧、2つの地図を並べた状態で

地点を比較する事が出来ます。

 

 

画像だと判り難いのですが

使ってみるとかなり便利です。

 

 

 

 

全国Q地図

橋脚、トンネル、バス停
なんでも知りたいことが見えてくる

橋とトンネル好きには必須サイト!

 

 

 

 

 

超絶マニアックな貴方へ

スタンフォード大学から公開されている昭和四年の地図

 

例として、コレは川治の1/50000地形図

大正元年測量、昭和八年修正と書いてあります

 

好きな方にはたまらないかと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…