数ある住宅メーカーの中で長年トップの積水ハウス。
最近はシャーメゾン(アパート)が凄いですね。
いろいろ、見たこと、聞いた事を書いていきたいと思います。
あくまでも個人の感想レベルです、気楽にみてくださいね。
・プレハブメーカーの王様
・営業は文系多し
・木造と鉄骨の二刀流(どっちやねん)
・滋賀工場がなくなった。(数年前)
・納得工房は”納得すること山のごとし”らしい
・鉄骨と木造の値段は同じらしい(ほんま?)
・予算ある人は木造をすすめるらしい
・鉄骨と木造では木造の方が性能が上
・和〇会長自宅は木造(都市伝説?)
・よく模型つくってくれる
・CADが素晴らしい(普通の図面が凄く良く見える!)
・住まいの参観日なくなったね(人数集め大変そうでした)
・シャーウッドはベルバーン外壁より吹き付けのほうが高い(いつのはなし?今違うかも)
・鉄骨は寒い
・鉄骨は暑い
・坪単価100万
・鉄骨はリフォームが他社でほとんどできない
・中古市場に売れない物件多数あり(寒冷地で鉄骨の為!)
・サッシはLIXILにオリジナル制作の為、最新サッシを導入できない
・外壁押しの会社なので、寄棟ばっかり(妻壁部分が高い?外観が単調)
・積水ハウスであれば、木造のほうがいいなぁと思います(単価が同じなら)
・本社ビル外国人に人気
良し悪しではなく、かるーい個人の感想でした。
では。