五十肩だよ | 子どもの絵を永遠の想い出として残しませんか?

子どもの絵を永遠の想い出として残しませんか?

子どもの絵や写真をデザインして世界にひとつだけのオリジナルグッズづくりをしているイラストレーター“りゃん”のブログ

 

去年初夏に なんと五十肩になり。

微動だにできないほどの激痛
 ↓
動かすと激痛
 ↓
動かすと痛い・寝起きだけ激痛

この期間で計10ヵ月ほど???

 


とにかく上半身・特に肩回りを
動かさずにいたので、
最初の1ヶ月ですでに
肩回りにお肉がぷちぷちとつき始め。

 

 

 


するどい肩の痛みを そのマイルドなお肉が
包み込んでくれてるようで楽な気がした✨
なんだか安心できた✨✨

 


でもその安心感に感動し、
たまに診てもらってた整骨院の先生に
『もっとお肉で固定してもらえるように、

私はこのまま太って行こうと思う✨』

と大発見のように伝えたら えらく大爆笑され
『お肉にそんな効果はナイ!』
と却下されてしまったけど。


そう言えば単にお肉で固定されて
身体が動きにくくなってただけなのかも???

 


でもねえ
故意につける気がなくたって、
やっぱり約10ヵ月も動かさなかったもんだから。
会うと人から腕をタプタプされたりして
(そ、そんなにお肉づき良いかしら!?)
と思い始めてはいたんだけど・・・


最近の自分の写真を見て思った!
確かにタプタプしたくなる腕と背中が
出来上がってるわ!!!( ̄▽ ̄;)


人体って面白いものだね~
・・・と感心しているついでに。


今では痛みもほぼなくなって、
まだちょっとつっかかる感はあるものの
肩ももうすぐ普通に上がるんちゃう?
ってほどに回復して来た。
通常の動きになる日もきっと近い。


ほぼ動かさなかった部分を
以前と同じように動かすようになった時、
この期間についたお肉は
どのくらい元に戻るのか?
 

 



ゆっくり時間をかけて
じっくり検証してみようと思います。