もしも・・・
素敵にドレスアップして写真を撮ったら・・・
いっぱい・い~~~っぱい
見る機会・見てもらう機会がほしくないですか???
写真に関するみなさんのお悩みを聞いてみると、
『どう保存して行くか?』
に焦点があてられることはあっても
『どう飾る?』
『おじいちゃんおばあちゃんにどういう形で渡す?』
というところまで考えられることって
あまりないように感じられます。
と、言うことは!!
せっかくドレスアップして撮った写真も
『どこへ片づける?』
という末路を辿るってこと?
せっかくド スペシャルにかわいく撮れたのに!?
そんなの絶対もったいない!!!(>_<)
【KID'Sグッズ工房】 は、
せっかく撮ったドレスアップ写真を
どうやって多くの人に見てもらおう?
…と考えている方にご提案したい!!
つまりこれは
“スペシャル写真を最大限に堪能する方法のご提案”
です✨
【KID'Sグッズ工房】では
デザインする時ご不要な部分はカットできますので、
もしも!
スタジオで撮影するのが難しかった~という方は
ご自身で撮ったスナップ写真で大丈夫です。
スタジオ写真の画質は本当に素晴らしい✨のですが・・・
ご自宅での撮影なので
お子さんたちの表情がとても柔らく自然。
ご自身で確認をしながら撮影ができる。
などなど
ご自宅スナップにもメリットはたくさん
上子と下子のドレスアップ写真では、
りゃん・姉夫婦が画質の良いカメラ撮ってくれ―
その中からピックアップして
オリジナルデザイングッズをつくりました。
↓デザインタイプはこちらで↓
上子 7歳
この写真と
下子 2歳
この写真で。
まずは
上子のデザインから!
人物だけを残して背景はトリミング。
影をつけます。
この辺 私のこだわりドコロ(*´艸`*)
花はドレスにイメージを合わせてカサブランカに。
このカサブランカ実は
りゃん・妹の結婚式で飾られてたものなんですよ~
これもまた、いい記念♡
背景にイラストを加えます。
こういう時はフリーハンドで描いた方が
勢いがあって好きです。
青い花もあしらいました。
素材にレースも使って・・・
===============================
The princess who stand by the flower.
===============================
1999.12.9.
(上子バースデー)
===============================
そして
撮影日や撮影者
(ぼかし入れてます)
などなどを印字したら―
『デザイナー+キッズ』 でつくった、
誰でもプリンセスになれる👑
デザインです。
お次は
下子のデザイン!
同じく
人物だけを残して背景はトリミング。
ひとつ、上子との違いは・・・
背景にうっすらと質感を加えていること。
ただの白い背景じゃないこと、
おわかりいただけるでしょうか。
全くのお揃いにせず、
上子とは少~しだけニュアンスを変えたくて
花はかわいらしいドレスに合わせてたんぽぽに。
下子には、たんぽぽの上に
ちょこんっと座ってもらいましたよ( ´艸`)
このたんぽぽ、散歩してる時に
道端に咲いているのを撮影しておいたものです。
そんな写真のストックが
たくさんあるのですよ≧(´▽`)≦
背景にイラストを加え
黄色い花もあしらいました。
こちらもレースを使って・・・
===============================
The princess who got on the flower.
===============================
2004.7.30.
(下子バースデー)
===============================
そしてこちらにも
撮影日や撮影者
などなどを印字したら―
のオリジナルデザインです。
それぞれのデザインで―
★ ファブリックパネル(正方形)★
をつくりました!
・・・画質が悪いのはどうかお許しを!
何せこちら、もう20年近くも前につくった
デザイン&グッズなものですから
七五三写真やドレスアップ写真。
しまい込んでしまわず、
最大限に楽しみませんか?
おじいちゃんおばあちゃんへも、
こんなカタチで写真のおすそ分けをすると
きっと喜ばれると思います
そして何より、
とってもいい想い出になりますよ~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
~こどもの絵や写真でつくる世界にひとつだけのオリジナルグッズ~
★ Instagram ★
↓「お客さまの声」 をたくさんいただきました! ↓
↓ 少しでもわからないことはお問合せくださいませ♪ ↓
↑ お見積もりは無料です♪↑