ある1人の男の子が描いた2枚の絵 | 子どもの絵を永遠の想い出として残しませんか?

子どもの絵を永遠の想い出として残しませんか?

子どもの絵や写真をデザインして世界にひとつだけのオリジナルグッズづくりをしているイラストレーター“りゃん”のブログ

           子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?イラストレーターのりゃん(良)的日々-KID'Sロゴ


【KID'Sグッズ工房】 へ1度ご依頼いただき、

その2年後、同じお子さんの絵で

2度目のご依頼を下さった方がいらっしゃいました!

その時、3兄弟の末っ子くんが描いた

「3兄弟」そして「5人家族」をモデルとした絵を使いましたキラキラ


2009年2011年

それぞれ『デザイナー+キッズ』 でグッズをおつくりしました。

その時の原本デザインをご覧下さい。




子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-前 原本

           2009年の原本

              「デザイナー+キッズ」 で…

                子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?イラストレーターのりゃん(良)的日々-矢印


      子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-オリジナルデザイン


        2009年のデザイン





子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-rikoさま デザイン原本

           2011年の原本

              「デザイナー+キッズ」 で…

                 子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?イラストレーターのりゃん(良)的日々-矢印
 
        子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-rikoさま デザイン大
                     *クリックで拡大*


         2011年のデザイン

 


        子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-rikoさま 新オリジナルマウスパッド


この時、 『マウスパッド』 を実際に

お使いいただいてる画像をお送って下さいました!(≧▽≦)



同じお子さんが年月を経て描いた絵を並べて見ると

2009年~2011年の成長キラキラ

家族の壮大な歴史が感じられますでしょはてなマーク



実は、この絵やデザインにも深~いエピソードがあり・・・

彼らは3兄弟で野球をやっていたのですが、2011年には

長男くんが野球をやめることが決まっていたんだそうです。

この時の【野球をイメージしたデザイン】

3人揃っての野球姿を見る、

最後のいい想い出となった

と言っていただきました。



写真を眺めて成長を感じるのもいいけれど

こんなカタチで・日常使うグッズを見て

我が子の成長や

ご家族のとっておきのエピソードを感じられるのって

何だか特別ですよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




この時のご感想は是非、

rikoさんのブログ でご覧下さいませ。




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

↓今まで手がけたデザインをご覧いただけます↓

子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-今までのデザインボタン

↓少しでもわからないことはお問合せ下さいませ♪↓
子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-子供の絵でつくる雑貨

↑お見積もりは無料です♪↑



子供の絵を永遠の想い出として残しませんか?-子供の絵でつくる 時計


クレジットカード 決済

【KID'Sグッズ工房】HP

【KID'Sグッズ工房】FBページ