2024年6月に兵庫県神戸市にある「神戸須磨シーワールド」に行きました。

 

6月1日グランドオープンということで、初日に行ってきました。

 

神戸須磨シーワールド

神戸市立須磨海浜水族園が2023年5月31日で営業を終了し、2024年6月1日に神戸須磨シーワールドとしてグランドオープンしました。
「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(遊び)」が融合した「エデュテインメント」を提供する水族館。
西日本唯一のシャチのパフォーマンスをはじめ、デジタルツールを活用した教育ゾーン、イルカとふれあえるビーチなど、館内には見どころが盛りだくさん。

さまざまな生きものの生態を間近で観察でき、大人も子どもも楽しみながら学ぶことができます。

入場料:変動制

※開業後しばらくは混雑後予想されるため事前予約制でしたが、当日券も販売されています。

1DAY通常期 / 大人(高校生以上)3,100円、小中学生・幼児(4~6歳)1,800円、シニア(65歳以上)2,500円、3歳以下無料
アクセス:JR神戸線「須磨海浜公園駅」より徒歩約5分
駐車場:海浜公園駐車場

 

車の場合は、

大阪方面からの場合/湊川ICより国道2号線で西へ

姫路・岡山方面からの場合/須磨ICより南へ約5分

 

赤い矢印の道からしか入れませんので注意です。

 

 

 

 

また公式では電車での来園を推奨しています。

 

JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分

JR「須磨」駅から徒歩約20分

山陽電鉄「月見山」駅から徒歩約10分

 

たしかに歩いてもすぐ着きます。

ただ、車で来る人にとって大きな問題があります。

それは駐車料金です。

 

・駐車料金
自動車    月~金 (祝日除く)最初の1時間 400円
以降、200 円 / 60分 ※7月・8月を除く
土日祝    最初の1時間 500円
以降、 500 円 / 60分 ※土日祝及び7・8月の平日料金

バイク    全日 最初の8時間 200円
以降、   250 円 / 8時間    
当日最大料金 月~金(祝日除く)700 円 (繰り返し可)     ※土日祝最大料金なし
バス料金 1日1回   2,000 円 ※駐車可能台数20台

 

そうです、土日祝、7,8月には最大料金がないのです。

例えば土日祝に5時間いたとすれば、最初の1時間500円+4時間2,000円=2,500円

 

入園料並みに取られます。

もちろんさっと帰ればいいのですが、やっぱり長く楽しみたいですよね。

 

というわけで、僕は周辺駐車場を探しました。

 

これは8時ぐらいの三井のリパークの空き情報。

須磨海浜公園駅の前に停めようと思ったのですが、すでに満車。

ですので、下記の場所に変更しました。

 

 

なんとかギリギリ1台空いていたので停められました。

 

 

1日最大700円です。

長時間滞在する予定の方はおすすめです。

もちろんかなり早く来なければなりません。

 

ちなみに9時30分の時点では満車が増えてます。

 

 

ここから歩いて10分ぐらいで着きます。

すでにたくさんの人がいます。

 

 

以前は公式HPに事前予約制と書かれてあったのですが、あくまでチケット購入だけのことだったのでしょう。

てっきり入園も予約がいるのかと思ってました。

 

普通に当日券が買えます。

ただし、見ての通り行列ができています。

 

チケットは公式HPからネット購入できます。

購入後にQRコードが表示されるので、当時ゲートで読み込めば入館できます。

 

1DAYと2DAYがありますが、大人3,100 円(1DAY)と大人4,650 円(2DAY)なので、かなり割安になります。

正直1日ですべてのプログラムを周るのはなかなか大変です。

ゆっくり見たい、周辺で宿泊する、時間の都合が1日だけでは足りないなど、あえて2DAYの選択もいいと思います。

 

今回購入したのは11時入館ものを選んだのですが、10時20分ぐらいに着いてみたら、11時の人も入れるとのことでした。

ですので、このまま入館です。

 

入って正面にはシンボルとなるオブジェがあります。

ここで記念撮影ができます。

新聞記事みたいなフレームで写真がもらえます。

 

 

たくさんいますね。

 

 

 

まず写真上部にある、大きな屋根がある建物、「オルカスタディアム」に向かいます。

特にプランとか考えてなかったので、その場の状況で移動していきます。

 

右手に見える青い看板は「ブルーオーシャン」というビュッフェレストランです。

西日本初のシャチを見ながら食事ができるレストランです。

 

80分制で、予約は不可です。
満席の場合は、レストラン入口の予約整理券で順番待ちします。

大人4,000円、小学生・中学生2,000円、幼児(4歳~小学生未満)1,200円
※3歳以下無料

 

 

中には「ブルーフラッグ」というショップがあります。

国内有数の豊富なシャチグッズをはじめ、神戸須磨シーワールドのオリジナルグッズを取り揃えています。

 

また、ハズレなしのシャチのぬいぐるみが当たる「オルカくじ」を店頭で毎日実施。

くじの景品は、それぞれ大きさや色の違うオリジナルのシャチぬいぐるみが当たります。

1回1,200円(税込)1枚目の写真左側です。

 

 

また各所にスタンプが設置されています。

入口付近でスタンプブックを販売しているので、ゲットして、スタンプを集めていきましょう。

1冊500円。スタンプは全部で5種類あります。

 

 

エスカレーターに乗り2Fに行きます。

こちらがオルカパフォーマンスの会場です。

西日本で今のところ唯一のシャチのパフォーマンスが見られます。

 

 

屋根付きで、直射日光も雨も防げる。最高です。

こちらは11時のショー前の様子です。

だいたい10時半ぐらいです。6,7割埋まってる感じです。

 

 

 

一部だけ乗せますが、すごい迫力です。

ちなみに前列の方はたぶんびしょ濡れだと思いますww

使い捨てのレインコートみたいのなのも売ってるのでぜひ、それを着て最前列へ行ってみてくださいww

 

 

 

 

 

1Fに降りて、ショップのとなりに「オルカラボ」があります。

デジタルツールを用いてシャチについて学んでいきましょう。

 

 

 

 

次にドルフィンスタディアムに向かいます。

 

 

1Fには「ワーフ」というレストランとショップがあります。

ここもすごい行列でした。早々に諦めましたw

施設内のお店は営業日によって終了時間が変わるので、公式HPなどで確認しておきましょう。

 

 

ちなみに広場にはキッチンカーがあるのですが、ここも行列です。

 

 

いざイルカパフォーマンス!って思って会場に行ってみたら、この満席です。

 

 

ここは時間をずらして、今のうちに他の場所を見に行きます。

 

こちらはアクアライブ。

ライブ会場ではないです。ここがメインの水族館部分です。

最初生き方がわからなくて、よくよく確認したら、イルカスタディアムの3Fからしか行けなくなってました。

それには理由があるので、それはのちほど。

 

 

アクアライブは4F建て構造で、それぞれテーマがあるので見ていきましょう。

 

 

まずは3F。

ローカルライフ。水の一生をテーマにした展示です。

 

 

大きな滝もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2Fにある「クラゲライフ」

 

 

 

クラゲの水槽の縁が鏡のように反射しているので、不思議な写真が撮れます。

上手に撮れば映えるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

このエリアもちょっとしかないので、かなり混雑します。

 

続いてトロピカルライフ。

サンゴの自然環境を再現しています。

 

 

残念ながらビーチには入れませんw

 

 

 

 

 

 

 

下の階に降りていきます。

スロープの途中にあるミニ水槽。

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fのトロピカルライフ(外洋)

水量670tもある大水槽です。

たくさんの種類の魚を一度に見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは少し広めの空間になってます。

こちらでフーディングタイムが行われます。(魚の食事タイム)

 

 

 

 

ここで一度3Fに上がります。

シーワールド限定のプリクラ的なやつがありました。

 

 

 

自販機は180円ぐらい。

基本はコカ・コーラ製品です。(オフィシャルサポーターなので)

 

 

なんか近未来的なエスカレーターw

 

 

ロッキーライフ。

アシカ・アザラシ・ウミガメ・ペンギンを水中と陸上でみることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから外にでて階段で4Fに上がります。

ここから野外になりますので、天候に注意です。

 

外に出たすぐの場所にタッチングプールがあります。

大人気過ぎて、ずっと混雑してました。

 

 

階段を上がっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

またこの場所でもフィーディングタイムが行われます。

全部見れなかったw

 

 

 

 

となりはペンギンエリアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメなのが、奥に見える明石海峡大橋とペンギンを撮る!

これが難しくて、なかなか画角に入ってくれませんw

ピント合ってないわ、木が被るわで、なかなかいいのが撮れませんでした。

 

 

 

 

これが一番まともかなw

 

 

そして手つなぎショット。

エモいw

 

 

ここでもフィーディングタイムを行います。

それはまた後日。

 

これでアクアライブは一周しました。

その足でドルフィンスタディアムに向かいます。

13時ぐらいだったのですが、次のショーは14時です。

休憩がてら席を確保します。

 

 

イルカを見ながらのんびりします。

日陰なのでほんと助かります。

 

 

プールのギリギリを泳いでいるので、間近で見ることができます。

ただし、イルカの気まぐれで水が飛んでくることがあるので十分注意を。

 

 

 

 

奥に見えるのはドルフィンビーチです。

ドルフィンコミュニケーションという体験プログラムを行います。(要予約)

 

イルカトレーナーによる解説、ふれあい体験、記念撮影

料金1人 2,000円

 

 

14時になってショーが始まりました。

もちろん満席で、入口にロープが張られてました。

立ち見もかなりいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりイルカショーは楽しいですね。

実はまだ仕掛けがありまして、このイルカスタディアムの1Fには水中の様子が見られる「ドルフィンホール」があります。

 

 

かなり近くで見ることができます。

ガラス面も広いので、ゆったり見れます。

 

 

 

 

 

そうなんです、ドルフィンパフォーマンスを下から見ることもできるんです。

 

 

 

一度ショーを見た後に来れば面白さが倍増?しますw

皆さん「おぉー」って声出してみてましたw

 

ちなみに16時のショーは事前に入場できず、いったん全員会場から退場させられます。

その後、入場待ちの列に並んで、待機します。

時間になったら、随時入場って感じなってました。

 

 

 

日が暮れてきて、いい感じの空になってきました。

 

 

 

 

最後の19時のオルカパフォーマンスを見ます。

だいぶ人も減ってきてはいるのですが、開始時には8,9割ぐらい席は埋まってました。

 

 

 

ショー終わりはこんな感じです。19時20分ぐらい。

 

 

 

 

この日最後のショー、19時30分のイルカパフォーマンスに移動しています。

混むのはわかっていたので、いきませんでした。

 

 

 

 

 

なぜドルフィンパフォーマンスに行かなかったというと、まだ行ってない場所があります。

アクアライブの1Fです。

なぜ、3Fからしかいけないのか。

 

 

こちらの1Fは「スマ コレクション」という展示コーナーなのですが、なんと無料で見ることができるんです。

 

 

つまり、入場ゲートがありまして、入館した人は基本的に再入場できないんです。

スマコレクションを見るには、ここから退場して、行くか、普通に退場して、外の正面入り口から入るか。

 

こちらが正面入り口。

ここからは無料で入れて、見ることができます。

もちろん、アクアライブに入るには入館料はいります。

ですので、3Fからしかいけないというわけです。

 

 

須磨海浜水族園で飼育されていた淡水魚の一部を展示。

また、水族館の歴史なども展示してあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか豪華な無料展示です。

 

というわけで、外に出ましたので、周辺をフラフラしてみます。

 

こちらは入場ゲート。

 

 

オルカスタディアム。

 

 

 

海浜公園駐車場。

階段を上がり、連絡路でそのまま行けます。

 

 

こちらがホテルです。

めっちゃ近い。泊まりたいw

日本初のドルフィンラグーンがあるホテルだそうです。

ホテル内でイルカとふれあい体験ができるんです。

 

 

 

ドルフィンスタディアム。

 

 

スマコレクションの入口。

 

 

 

以上、グランドオープン初日のレポートです。

なかなか大変でしたけど、すごく楽しかったです。

 

これから行かれる方の参考になればと思います。

動画の方もありますので、あわせてご覧ください。