フウセント☆ウワタ -13ページ目

鉄壁の要塞 ついに崩れる。。

皆さん、イニシャルGは好きですか??

別名、黒い彗星とも呼びますね。


「黒い彗星」は、愛しの源田&神木コンビがそう呼んでました。


彼らは「ペット」とも愛称をつけてましたが。。。

あんなモノを「ペット」扱いされた日にゃ、例え見目麗しい男子

でも、即!変態扱いさせて頂きます(・∀・)


メンズ校 6 (フラワーコミックス)/和泉 かねよし
¥420
Amazon.co.jp


夏場になると増えて、水周りや汚いトコロが大好きな変態生物。

その名も、イニシャルG!!


もう、大大大嫌いなんで(スキな人もいないけど)

デイジー家では、常に鉄壁の要塞でした。

窓は網戸完全防備。ベランダに出る時の窓の開閉は迅速に!

玄関は開けっ放しにしない。

(猫の脱走対策も兼ねてます)

ベランダにも室内にも、ホウ酸団子装備。


マンション5階なんで、ベランダでも年に1回見るか見ないか程度

の遭遇率でしたが、つ い に!!


部屋への侵入を許してしまうことに。。。(((( ;°Д°))))

今の家に住んで8年目。要塞は崩れました。。。


猫のトイレを掃除しようと近づいたら、う○こに紛れてG出現∑(゚Д゚)


猫のちゃー君の追撃虚しく、取り逃がし。。。


その後、無事に発見したので抹殺されましたΩ\ζ°)チーン


その数日後。。。

抹殺したGの仇!といわんばかりに、新たに発見。

先日抹殺したGより一回り大きなヤツだったので、ワタシは「旦那」

と睨んでいます。

抹殺された嫁の敵討ちに来たかもですが、夫婦愛は認めますが

Gには人権(ゴキ権)は皆無!

仲良く、天国でゴミを漁るといいと思います。


猫のりんが、いやに玄関近くで騒いでるので見に行ったら、壁に

オブジェのように張り付くGが!


ムッチョが新聞紙で叩き潰したけど、致命傷に至らずヤツは逃げ

まどい。

すかさず、りんが「うにゃ!オモチャーにゃー」といわんばかりに踏み

つけてました。。。orz


大変優秀なG戦闘員(猫)ですが、Gを踏みつけた足でワタシにスリスリ

されても(((゜д゜;)))

即、風呂場に直行!足洗いのご褒美(?)です。



フウセント☆ウワタ

G☆撲滅隊(りん&ちゃー丸くん)


アナタのGを、めった打ち!m9( ・∀・) ドーン!


って、いいから大人しくしててほしい。。。(°Д°;≡°Д°;)



近所で下水工事してるんで、多分下水に住んでたヤツらが移住して

きたと思うんだけど、金も払わずタダで住もうなんて言語道断ヽ(`Д´)ノ

↑金払えば、Gと同居。も嫌だけど。。



関係ないけど、先日久々にLUSH で石鹸をゲトしました。



フウセント☆ウワタ

シーベジタブル


ライムやらの香りがして(ラベンダーも)夏向きでよかったよんドキドキ


ただね、中に昆布orひじきの細切りが入ってて、それがウッカリ

排水口なんぞに流されるわけさ。


それが、たま~に気を抜くと【Gの千切れた足】に見えて、風呂場

で絶叫しそうになる件。。。(((( ;°Д°))))


どんなけGに翻弄されるんだ。。


今週の日曜は、バルサン大会を催します。

後の掃除が面倒だけど、心置きなく過ごすには大切!!


猫達は、実家に預けられます。

きっと、半狂乱になって帰ってくると思います☆

↑知らない場所が嫌いなんで


あぁ、そうそう。


ワタシがG撲滅のために、お世話になってるサイトさん。


ゴキブリ退治物語~ああ、美しきゴキブリの世界!~


管理人さん。面白可笑しく綴ってるけど、ちゃーんと予防法とか載せ

てくれてて、結構役立ちます。


風も気持ちよくなってきて、いよいよ少しずつ秋到来!

全国のG嫌いの皆さん、G撲滅頑張ろうーー( ・д・)/--=≡(((卍


エド・リディ☆二本立て

最近は、華鬼とか華鬼とか華鬼とか(しつこいっ)

それを読み返しつつあったので、伯爵の新刊が出てるのにも気づいて

ませんでした。。orz


ちょいと前に出た。


伯爵と妖精―魔都に誘われた新婚旅行(ハネムーン) (コバルト文庫)/谷 瑞恵
¥540
Amazon.co.jp

ついに結婚式を迎え、無事(?)夫婦となったお二人。


おフランスに新婚旅行に出かけて、また災難に見舞われてます。

今まで行くのにも手掛かりのなかった【妖精国】への道しるべが

少しだけ見えてきたのかな??


今まで中流家庭の庶民として生きてきたリディアが、頑張って

伯爵夫人になろうと心掛けてる様が可愛いです(≧▽≦)

↑ちょっとイラッとする時もあるけどw


エドガーは、相変わらずでリディアにあんなことやこんなことを

したい気持ちをムラムラと抑えつつ、でもポイントはハズなさい!

という、エロガ―様ぷりをいかんなく発揮されております( ´艸`)


まぁ、この二人は放っておいても勝手にヤッてるんで(爆)

ワタシの悪い癖で、主人公達に飽きてくると脇役が気になって

仕方ない病がムラムラと。。。(・∀・)


まぁ、脇役でも萌えることができるんで一つで二つ美味しいみたいな。

↑あれ、違う??


ワタシの心のアイドルw(死語)

レイヴンにも、春がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 

かどうかは知らないけど(ヲイ)


あさげ&そばかすの可愛い、リディアの侍女のケリー。

耳年増の彼女が、大いにレイヴンにムラムラするといいと思います!



最近出た、新刊


伯爵と妖精 月なき夜は鏡の国でつかまえて (コバルト文庫)/谷 瑞恵
¥560
Amazon.co.jp

新婚旅行からも帰ってきて、本格的に妖精国への色々と調べだす

エドガー夫妻。


ウッカリとリディアは鏡の世界に迷い込んでしまい、実体は現実に

あるけど、心は伴わない。


まるで、ダッチ●イフのような存在に(爆)


エドガー改めエロガ―様は、さぞや色々とあんなことやこんなことを

ダッチ●イフ☆リディアに色々としでかしてくれるんだろう!

と勝手に(*´д`*)ハァハァしておりましたが←サイテー


ミジンコのような理性が働いたらしく(ぷっ)

むしろ紳士的に、ダッチ●イフ☆リディアに接していて、びっくらこきま

した!

エロガ―様的には「僕の寝技は、意識ある時にじっくりと味わってほしい」

といったトコロでしょうか??変態だなぁ。


まぁ、実体はダッチ●イフでも←ダッチダッチしつこい( ゚д゚)

リディアの魂(?)は、ガッツリと鏡の国からエロガ―様を監視観察してた

んで。。。

ヘタにダッチリディアに、あんなことやこんなことをしでかしてたら、即

「離婚よっ(#゚Д゚)凸」となってたに違いない。。。


命拾いしたね☆(違)


相変わらず、すれ違いや勘違いでドタバタしてる夫婦ですが。

いい加減、リディアもそろそろ鉄パンを脱いだらどうだ??

とすら思う心境に。。。。


ウブで可愛いのはいいんだけど、それは我らが【鉄パン部】に任せておい

てさ(爆)


あまりにもカマトト(また死語)過ぎて、いい加減ちょっとイラッとする気もw


ユックリだけど、着実に【妖精国】への手掛かりを掴んでるエドガー夫妻。

でも、リディアの母親の実家やユリシスもそろそろ動いてきそうなんで。。。

次巻が楽しみです(´∀`)


次巻が楽しみといえば、レイヴンの春(なんか卑猥w)が今回はなかったんで

次は入れて欲しいなぁ タノ───(・∀人)───ム!!


夏といえば。。。

スイカっ(°∀°)b


たぶん、カブトムシに引けをとらないくらいにスイカスキースイカいっぱい


いやいやいや。

デイジーの好物は置いといて。


夏といえば、夏祭り・花火打ち上げ花火


お盆休みの締めくくりに、花火を見に行ってきました~( ´艸`)



あんま綺麗に撮れなかったけど、動画で撮ってみたんで。。。










なかなかいい場所をゲトできて、ほんと穴場でした~ラブラブ


来年は、おにぎり&酒を持参して見たいな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

スピリチュアルパワー補充!

お盆休みですね。


デイジー家では、日帰りプチドライブ行ってきました。


御在所ロープウェイ&伊勢神宮。


夏は、パーッと海にでも行きたいトコロですが。。。

はみ出た肉を、収納してくれる水着もあるハズもなくーorz

毎年「来年は、ぜってー水着着れるように!」と言いつつ

変わらないので、たぶんずっとこのままだと思います(ぷっ)


川も同じ理由です(°∀°)b


なので、山率が多いデイジー家です。。。





天気はイマイチだったけど、めっちゃ涼しくて暑いのダメなデイジー

には天国~( ̄▽ ̄)=3


渋滞もあまりなくて、時間が余ったので「伊勢神宮行っちゃう?」と

ノリノリで行ってきたよ~ん☆


なんてったって、伊勢神宮

スピリチュアルなパワーが満載ですから!(らしい)

ダルダルな、デイジー家にも神聖なパワーが注入される。。かも。

たぶん、気のせい。。。


前回は時間がなくてあまり回れなかったけど、今回はシッカリと

回ってきたよ( ´艸`)




宇治橋前で、パチリ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





可愛らしく、ひっついて撮ろうと思ったけど。。。(爆)

あまりに汗でネッチョりしてるんで、その気も失せた(;´Д`)ノ




帰りは、おかげ横丁で名物の伊勢うどんを食べてきたよ(゚д゚)ウマー


一度くらいは、伊勢神宮に元旦の初詣に行ってみたいけど。。。

たぶん、すっごい地獄を見そうなんで。。。(人混みで)


ひっそりとたまーに詣でて、パワーをもらってこようと思います☆

またかよ~ヽ(´Д`;)ノ

皆さん、先天性耳瘻孔って知ってます??

こう、生まれつき耳の横に穴が開いてるんですが。。。


「分かんねーよ」って方は、↓へどうぞ。


先天性耳瘻孔 ポチッとな~☆


ワタシの周りにも結構「ワタシも空いてる」って人がいて、特別病気(?)

って程ではないですが、厄介なのです。


20歳くらいを超えた頃から、ことあるごとに左の耳漏孔が腫れるように

なり、その度に切開して膿を出してもらってました。


んが


度々腫れるのは、やはり精神衛生上ヨロシクないんで~汗

めちゃめちゃ、痛いんだよーーーーー(((゜д゜;)))

腫れすぎて、ただでさえオモシロイ顔が更にオモシロク(ぷっ)


2年前に、大学病院で手術して取ってもらいました!


センセーには


「局部or全身麻酔、どっちにする?全身の方が寝て終わるから楽かも」


って言われ


「んぢゃ、いっちょ全身麻酔でっ(°∀°)b 」

↑「楽」とか「さぼる」とかに、めっぽう弱いぞ☆(・∀・)


安請け合いした自分を呪ったよ。。。


確かに、寝て終わるし。ワタシの場合、手術時間が結構かかったからさ

それは楽だったけど。。。


麻酔切れて起こされた瞬間に、猛烈に気持ち悪くて吐きまくり((>д<))


1時間くらい手術室から出てこれなくて、病室に戻ったら戻ったで、いもこに


「横たわる、トドみたいだね~( ´艸`)」


と、せせら笑われw←実際そうなんだけど(爆)


いもこはワタシが意識朦朧としてたから、聞こえてないと思ってたらしい。


聞こえてんだよーーーーヽ(`Д´)ノ


せめて、アザラシくらいがよかったw

どっちにしても【くびれ】ってモンは、存在しませんが(・∀・)ニヤニヤ



が、おかげで左耳はとーっても快適!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

腫れないって、サイコー!サイコー!



が、そうすると今度は一度も腫れた事のなかった右耳が。。。orz

(右は腫れた事なかったんで、メスは入れなかったのさ)


ちょうど一週間前くらいにも、腫れておりました~


今年に入って2度も腫れてるんで、いよいよセンセーから


「手術しちゃいなYO☆」


的なことを。。。


やっぱ、そうきちゃいますか~Σ(・∀・|||)ゲッ!!


が!!


二度と、横たわるトドにはなりたくないんで!!

↑根に持ってるしww


つーか、麻酔から醒めてゲロまみれは。。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


今度は、大学病院から違う病院を紹介されたんで。

断固!局部麻酔推奨で!

4時間だろうが何だろうが、ワタシは耐えてみせるーーーー!

↑たぶん。。。


傷の化膿しにくい涼しい時期に、ちょっくらいってこようと思います~


帰ってきたら、ここで大いに泣き言(痛いとか)言ってると思うんでww

みなさん、生暖かい目で見てやってください(ぷぷっ)



でもさ、友達のお子ちゃまが一緒の耳漏孔なんだけど。。

子供は、絶対に全身麻酔らしいね。。。

なので、友達も困ってたよ~!(´Д`;)

↑まだ、手術受ける予定はないみたいだけど。


運よく腫れなきゃいいけど、繰り返すと子供でも要手術みたいだし。。


子供でも頑張って全身麻酔なんだから、オトナのワタシは耐えなきゃ

なんだけど。。。。



(|| ゚Д゚)トラウマー




道果ての向こうの光

もぅ、暑くて暑くて本気で全てが投げ出したいデイジーです(;´Д`)ノ


というか、普段から常にやる気のなさは全開!フルスロットル!

ですが、夏はとかく何もかもが嫌になります。

もう、息をしてる事さえも(爆)←湿気、スゲーんだもん。。orz


ひっそりと、まんじりと密室で過ごすにはやはりゲーム。

もしくは、読書。

夏は、外に出ないに限ります。


ちなみに、あさこチャン からこんなステキなゲームをお借りしました~




金色のコルダ2 f(フォルテ)(通常版)

前回の、PS2版では撃沈したデイジーですが。。。

「新キャラ萌えるっっドキドキ」と、方々でお聞きしてるんで果然やる気が!


なかなかいい調子には進みませんが、これからレポしたいと思います。

↑ムッチョまんがいると、集中できねーーー。(;°皿°)



そして、ゲームの合間に本を読みます。


今回、華鬼 繋がりで楽しそうな本を見つけたので。


書籍版・華鬼 と同じ出版社から出てる、小説です。

道果ての向こうの光/秋月 アスカ

聖女と騎士、そして、町娘だった少女の
出会いと別れの物語

話題のオリジナル小説サイト「Libera」の人気小説が書籍化!!

――残酷な奇跡に、私はなにをのこせるだろう。


平凡な町娘だったユーナの日常は唐突に失われた。

真っ白い空間で出会った正体不明の「光」に請われるがまま、

「聖女」の身体に入って生活することになってしまったユーナを

待っていたものは、「聖女」の婚約者、神聖騎士アシュートの思い

がけない侮蔑のまなざしと、侍女たちの努めて無感動な表情、

そして、王宮をつつむ張りつめた空気であった。


わけもわからず混乱のまま、それでもなんとかやっていこうと決意

するユーナであったが、ある夜、螺旋階段の奥に潜む「聖女」の罪

を知り……!?


Amazonより、抜粋



イラストは【死神姫の再婚】 の挿絵も描いてらっしゃる、岸田メルさん。


最初は、彼女のイラストに興味があってゲトしたんだけど、思いのほか

楽しかったです≧(´▽`)≦


主人公ユーナは、典型的なヒロインって感じです。

困難があっても、持ち前の頑張りと心の清らかさで打破してくみたいな。


面白いのは、ユーナは

『死んでいて、魂だけは聖女の体に乗り移ってる』


しかも

『いずれ、聖女が魂を休めたら体は返さなくてはならない』

(聖女の魂は死んでなくて、天国(?)で魂を休めてるらしいです)


イコール

『ユーナは聖女の魂が戻ったら、本当に死んでしまう?』


みたいな。

しかも、婚約者のアシュートは聖女をメッチャ憎んでるし。

(アシュートは、魂が入れ替わってる事は知りません)


なのに、そのアシュートにウッカリ惚れかけてるし。


とにもかくにも、聖女とは名ばかりでそーとーの悪女だったようで。

アシュートの他にも、聖女を憎んでる人はたーくさんいるわけですな。


けど、その聖女も自ら命を絶とうとしたわけですから、何かしら葛藤

があったと思ってもよいのかと。


1巻では聖女の葛藤や、アシュートとの間に何があったかまでは書か

れてないけど、今年の8月に続巻が発売されるという事なので、無事

華鬼のようにシリーズ化されたという事ですよね。



どんどん謎が解けていくと思うし、展開も楽しみー( ´艸`)


詳細は 道果ての向こうの光(レガロシリーズ)  でも見れます。


ちなみに 道果ての向こうの光  は、サイト小説の本家です。

今も連載中!

サイト版と書籍版では話しも色々と変わってきてるようなんで、比べて

読んでも楽しいかも(・∀・)



しっかし、マジで本が増殖してきてるんで、本棚ヤバイ。。(((( ;°Д°))))

↑収まらない本は、紙袋ごと押入れにON!(°∀°)b

片付けられない人、の典型版ですなww


しかも、テレビも壊れかけてきてるんで。。。orz

↑まともに観れるのは、いつまでか。。あと2年、持ちこたえてくれーー!

ついに我が家も、薄型&地デジTVデビュー??

猫たちは、TVの上に乗れなくなるので、ふて腐れまくりだろーな(・∀・)


何をどう天秤にかけたらいーのか、いよいよ分からなくなってきたデイジー

でございますヽ(;´Д`)ノ

なんてシュールな。。。

今日は、ムッチョが朝っぱらからご出勤でした(4時30分くらい?)


別に合わせて起きなくてもいいんだけど(ヲイ)

まあ、弁当の準備とかもあるしね。

ここでポイント稼いでおけば、なんかご褒美が(°∀°)b

↑サイテーだなww


しぶしぶ・嫌々・ダラダラと起きて、お見送り~( ´Д`)ノ~バイバイ

↑やっぱ、サイテーw


ほんとはその後、二度寝しようと思ってたんだけど、なんか寝付け

なくて、一服しながらまんじりとテレビをON!


とあるチャンネルを「ホ━━( ゚д゚)━━ゥ」と観てたら、天気予報に

変わり。。。

「チャンネル変えよっかなー」と思ったその時、画面にあるモノが。


曲は、加藤和樹GLAMOROUS BEATでお送りします。


の、テロップΣ(・ω・ノ)ノ!


GLAMOROUS BEAT(初回限定盤)(DVD付)/加藤和樹

「はっ??えっ?天気予報に和樹??ショコたんの恋人(爆)が??」


と、アタフタとしてると、画面は天気予報に変わり、何やらノリのいい

BGMが。


どの曲を流してたかは分からないけど(ショコたん、ごめん)

朝っぱらから、エー声orエ☆ロ声がガンガンと。

ちょっと、音量大きくしてみたりして( ´艸`)

↑近所迷惑


が!!!


てっきり、和樹の映像と共に天気予報が流れるのかと思いきや。。


ただただ、ひたすら。


全国&ワタシたちの住む地域の天気予想図やらなんやらが、音声

案内もなく(まぁ、和樹の歌が流れてるから当然だけど)

BGMは、和樹のエ☆ロ声(しかもノリがいい)に合わせて延々と。。。


ほら、N○Kとかでさ、早朝とか災害(台風)のあった時とかに、静かな

BGMに合わせて天気予報が出るでしょ??(画像だけの)

あれが、和樹の歌に変わったと思ってくれれば。


もうなんていうかその様がシュールすぎて、うっかり吸ってたタバコの

灰が床に落ちそうに( ゚д゚)ポカーン

↑火事に気をつけろ!


しかも、せっかく気を取り直して聴いてたのに、2曲目の途中くらいで

「ブツッ」と、ぶった切られるし!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

↑どうやら、天気予報が終わった模様


あまりにビックリしすぎ&シュールすぎて、一気に目が覚めました。


でも、また寝たけどな(°∀°)b


うーん、あの天気予報を流した編集の人が和樹スキーだったのか

はたまた疑問なんだけど、何にせよ朝っぱらからビックリこいたよ。


でもなーどうせなら、ステキに画像も流せばいいのにね~(*´Д`*)


ミュージカル テニスの王子様 ベストアクターズシリーズ 002 跡部景吾 (加藤和樹)/跡部景吾 (加藤和樹)

こんなのとか




加藤和樹/instinctive love

これも、いいかな(*´д`*)



けど、ワタシ的にはヒョウ柄の和樹 を流して欲しかった気もするぞ☆

            ↑肌色☆和樹が拝めます(・∀・)つ


あっでも、じーちゃん&ばーちゃんには刺激が強いか??

(早朝は、じーちゃん達が起きてるイメージが強い)


でも、ばーちゃん達には「眼福・眼福:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」となって、長生き

できそうな気もするんだけどな~(・∀・)



さて眠りが足りない様子なんで、もぅいっちょ昼寝してまいります( ゚Д゚)ネムヒー

ついに、出会った~(*´∀`*)

先日、いつもブログで仲良くしてもらってる、あさこチャン とおデート

してきましたっ!



もちろん、乙女会はお出迎えマンマンですよっ(°∀°)b


と、言いたいところだけど。。。

どしょっぱつから、ランゼちゃんから「遅刻する~」とお電話。

お茶する店を、ランゼちゃんに任せてたワタシは。。。

「うおー店わかんねー((((((ノ゚⊿゚)ノ」と大慌てで、ランゼちゃんに電話。

道の往来でギャーギャーと電話してると。。。


華麗に、あさこチャン登場!ラブラブ


当初の予定では、ワタシもカッコよく颯爽とお出迎えするハズが。。

電話しながらお出迎えという、なんともワタシらしいテキトー加減ww


し か も


ランゼちゃんに店を確認したハズが、それでも間違えてたというふざ

けたワタシ。。。(´д`)ママン…


そんないい加減なワタシを、笑って許してくれたあさこチャンは天使!


っーか、ほんと可愛いんだよーーーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


スタイルよくてな、センスもよくてな、んでもってホンワカとした天使みた

いな雰囲気なんだっ(・∀・)

濁った乙女会(爆)が、みるみる浄化されるようなww


娘チャンも一緒に来てくれたのだけど、これがまた可愛いんだっドキドキ

小さくて色白くて、小顔で。。。

雰囲気も、あさこチャンのDNAがそのまま移されたかのように、ほんわ

かして凄く癒されるっ(゚∀゚)ラヴィ!!


ワタシが子供産んでも、絶対にあさこチャンの娘チャンのような可愛い

子にはならない。。。

ワタシにそっくりな、高血圧な(ぷっ)子になるに違いない。。。

遺伝子は、あなどれーん!


ほどなくして、ランゼちゃんも登場してお茶会の始まり~ヾ(*´∀`*)ノ


乙女会はいつも通り、ハイテンションにそーとー煩いよっ。

下品・変態な話しを延々と繰り広げてたけど、あさこチャンはフワフワ

笑顔で、ずーっと聞いててくれたんだ≧(´▽`)≦


途中、娘チャンがお眠になってウトウトお昼寝。


そうしたら。。。


ランゼちゃんは、ここぞとばかりにBでLな勧誘してたよっ( ゚д゚)


まぁね、娘チャンの前で

「喘ぎ声が~」「18禁で~」「ムラムラ・ハスハスする~」

とか言わなかったのは、一応ランゼちゃんも配慮したトコロだと思われww

↑ランゼ、よく頑張った(爆)


ここで、ワタシとあさこチャンがBでLに興味を持ったかは。。。

皆さんのご想像にお任せします(ぷっ)




あさこチャンは、わざわざ乙女会のためにお土産まで持参してくれてね。


それが、コレだっ!



フウセント☆ウワタ


ワタシの大好きな、スイートポテト音譜


ワタシは、大のスイートポテトスキー


色んな店で見つけては、ムシャムシャと食らいついてるのだけど。。


これは、ほんと(゚д゚)ウマー!!!


ポテトが濃厚で、んでもってシットリとしてて。。。(゚Д゚)ウモォーラブラブ


えぇ。。。

デイジー家では、血肉沸く争奪戦となりましたよ(爆)


それくらい、うまかったんだ☆



楽しい時間はあっという間に過ぎて、いよいよお開きの時間。。。


あさこチャン親子と、変態乙女会でパチリと記念撮影。




なんか、背景がアレですが。。。ww


ええ、人の往来激しい地下鉄の駅で(爆)


しかも、その辺のおじさん捕まえて「撮ってくださいっ!」

見ず知らずのおじさん、その節はお世話になりました( ´艸`)


向かって左から。

あさこチャン・娘チャン・ランゼちゃん・デイジー


あっ、ショコたんが写ってませんが。。。


ショコたんは、例の事故で首が痛くて体調不良ということで欠席。

次回は、ぜひっ!



ほんとに、夢のように楽しい一日でした~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


あさこチャン&娘チャン、ほんとーにありがとうっ!


絶対に、また来てね~楽しかったよぉぉぉぉ ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

完結しちまった(´゚ω゚`)

華鬼4 (Regalo)/梨沙
¥1,365
Amazon.co.jp


大好きな小説。華鬼。


ついに、完結を迎えました~クラッカー


表紙で、既に倒れそうw

ヨネ様の、超!超☆美麗イラストですっо(ж>▽<)y ☆


最初は「こんな暗い主人公達で、話が進むのかっ??(((( ;°Д°))))」

と、マジ心配でしたけども。。。


蓋を開けてみりゃ、そんな心配はまったくなしっ(°∀°)b


話しが進めば進むほど、華鬼のデレっぷりに2828しっぱなしドキドキ


と く に!


ワタシの一押しカポー。


響×桃子について、かな~り加筆がされてて、もうそれを読めただけ

でもお腹いっぱいでございます( ´艸`)


響の歪んだ愛情に、どんどん桃子が翻弄されればいいと思いますw


桃子も大好きキャラなんで、イチャコラできればいいな~(切実)


あっ、華鬼たちは勝手にイチャコラしてればいいと思います。

というか、それがデフォだからな(・∀・)


本誌を読むと入力できるパスワードがあって、それをサイトに入力する

と、番外編が読めるしくみ。


早速、いち早く読んできたけども。。。。。。


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


響がステキですよっ、奥さんっ!

↑華鬼じゃなくて、響(ぷっ)



作者サマのあとがきでは、書籍は一段落したけども、まだまだ華鬼達

含めて色々と書いていきたいそうなんですな。


それは大歓迎ですっヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


ネットだけでなく、華鬼シリーズとしてどんどんと書籍化してくれれば

いいと思う。

これで終わりなんて、もったいない!!!

もちろん、イラストはヨネさんでっ☆



てなわけで、もう一回一巻から読破してきますヾ(@^▽^@)ノ

行ってきたよ☆

昨日は、ランゼちゃんと久々の映画おデートでしたドキドキ


エヴァンゲリオン新劇場版 : 破


えぇ、前作の


エヴァンゲリオン新劇場版 : 序


も、とーぜん観てきたわけで、あれからずーっと公開の予定が

なかったので「もしや、続きはもうないのでは??(((( ;°Д°))))」と

危惧してたけど、大丈夫でした。


約2年越しの新作は、とーーーーーってもよかったよ!(・∀・)



前作は、アニメの話しもチラホラと繋ぎ合わせてて、あまり新話し

がなかった感だったけど、今回は色々とオリジナル要素もたくさん

あったしさ。


新キャラも登場で、メガネ萌えには堪らないメガネglasses*女子(*´Д`*)


シンジの旦那の、カヲル君もチラホラといたり。

(ランゼちゃん曰く、シンジはカヲルの嫁!らしいんで( ´艸`))


キャラの細かい設定(?)が、変わってたり。


何気に、お色気担当が頑張ってたり(爆)



かれこれ、十何年前に初めてTVアニメで観て、あの時も楽しかった

けど、また映像も綺麗になってお目見えだったんで、新たな楽しみ

でした音譜


もうね。上映中、息つく暇がないというか。。。

「ふぉぉぉぉぉぉぉぉ((((((ノ゚⊿゚)ノ」

ってなりすぎて、目見開きっぱなしな(°∀°)b

小さな、糸みたいな目を見開いて頑張ったぞ☆


EDテロップのところに、声優さんの大川透サンの名前があったそう

なんだけど。

(ワタシは分かんかったけど、ランゼちゃんは目ざとく見つけてた 爆)


ランゼちゃんは「ぐぁー!大佐聞き逃したっ('A`)」って嘆いてたけど

たぶん、冒頭に出てきた外国人のおっさん役では??

英語(?)で喋ってらしたからね、ワタシ達は字幕追うのに必死だよww

日本語もまともに喋れないのに(ヲイ)

外国語なんて、聞き分けられませ~ん(ぷっ)

ましてや、声を聞き分けるなんて!


誰か、大川サンの役ドコロ分かった人がいたら情報プリーズ( ゚∀゚)o彡


あー様の、カヲル君ももちろんステキでしたわよ(・∀・)モエッ



ワタシの拙い話しじゃ、楽しさは伝わらないので。。。。

まぁ、観てこい!

ってことで( ̄∀ ̄)ニヤ



あぁ、そうそう。


今日は、ドラクエ新作の発売日だねクラッカー


【予約販売】任天堂DSソフトドラゴンクエストIX 星空の守り人/ドラゴンクエスト9ドラクエ9 Nintendo

とーぜん、予約済みですが、ムッチョが我先にやるのでワタシは

とーぶんお預けだな。。。orz


でもいいの。

ワタシには、もーーーっと楽しみなゲームがあるから( ̄ー+ ̄)キラーン

ワタシには、乙女ゲーがあるさっラブラブ


てなわけで、今からちょっくらドラクエを取りに行ってきま~す(`・ω・´)ゞ