認める勇気

 

「そんなはずない」

 

目の前の現実(自分、他人、環境、人間関係、知識、思考etc)に対して否定的になっていると、”ひとにぎりチャンス”を逃してしまいます。

 

調べる時間はたくさんあった、、、

少しでも話に耳を貸していれば、、、

もっと寄り添っていれば、、、

 

 

 後悔先に立たず_(:3」∠)_

 

どれだけ後悔したところで、未来に向かって失われたものが戻って来る可能性は低く、戻って来るにしても途方もない努力が必要です。

 

一瞬、あの時だけ自分のプライドに意固地になって、自分の間違いや思い込みを受け止めるだけの勇気⇒認める勇気さえあれば、、、

 

人は失敗や損失を嫌います。

 

しかし、嫌いだからといって無意味に避けたり、遠ざけたり、否定すればするほど、あなたの周りから、あなたを認めていた人が少しずつ離れていきます。

 

彼らは、あなたに対して間違いや失敗を受け止められるだけの人間性を信頼して接してきたはずなのに、、、

 

あなたの認めない態度が彼等の信頼と信用を壊してしまうことは多くあります。距離の近い関係であればあるほど、その損失は大きいでしょう。

 

あなたは?認める勇気をもっていますか?

 

では、また!