グラストラッカーLEDウインカー化 | 関商会 西宮 バイク屋ブログ

グラストラッカーLEDウインカー化

今さらですが…LED化しました。


なぜなら、テールランプユニットを異型LEDランプに換えたら、ナンバー灯が必要となりました。

ここまでは前回のブログ。


そのテールランプユニットはスモークレンズだったことから、ウインカーレンズも合わせてスモークレンズに換えました。


すると、白色球だとオレンジに点滅しないので、

ウインカー球もオレンジ色に変える必要ができました。


オレンジ色のノーマルバルブも4個あったのですが、ワット数がそれぞれ2個2個と違うので、

偶然店頭在庫にLEDウインカー球のオレンジ色が4個ありました。


これに取り換えたら、ウインカーリレーがノーマルだったのでハイフラッシャーになり…早い点滅となった…


ここまではする前から分かってた。


グラストラッカーのウインカーリレーは良く見るタイプの2極や3極とは違い、見たこと無い複合型タイプでした…

 

どうやら、このウインカーリレーから水色とオレンジ線の2本を抜き取り、新たに増設するウインカーリレーに接続するとLEDウインカー化が完成すると…



では作業します。

そのリレーは通常のモノではなく、ICリレーと呼ばれるモノです。



これでウインカーの点滅が通常の速さに戻り 

ハイフラッシャーを改善するのです。


抜き取った2本の配線を別で用意した2極カプラに差し込むと取り付けがキレイに収まります。 

増設リレーと既存リレーを繋ぐ配線は別途用意しました。

L字型が増設リレーに、平たい方には新たに用意したカプラに配線をさすだけです。


増設リレー
 
新たに用意した手作りカプラ


全て接続するとこんな風に完成します。

 

取り付け前にウインカー試験します。   


問題無く通常の速度で点滅しました。


後は増設リレーをどこに収めるかです。


旧リレーの配線カバーを裂き、新リレーの2本分と元のハーネスに分けます。


増設リレーを右側のバッテリーが収まってる隙間に押し込みます。


切り分けた2本のハーネスは自由度があるので


設置は自在です。


雨風も防げるので心配無用!

 
点滅動画です。

今回はテールランプユニットを換えるだけだったのに、色々新たに交換することになりました。

まぁ楽しんでるので、これでイイのだ!