落語のお稽古三昧の日(´▽`)ノ | 落語的な【千葉家李桜】の何気ない日々

落語的な【千葉家李桜】の何気ない日々

お時間がありますときに
「落語研究会 縁(えん)」⬅検索
     ↓
よろしくお願いいたしますm(__)m

★出前寄席承ってます!
詳細は「落語研究会 縁(えん)」のホームページ~♪
お待ちしております!

一昨日は千葉市内の公民館での「縁の会」メンバーだけの自主稽古をしてからの.....

王子の「北とぴあ」での兼好師匠の落語指南「ゆうじん会」でのお稽古日でした。

1日中、お稽古三昧の日となりました。




その後はお腹が空いて
打ち上げ~

兼好師匠の落語指南、ゆうじん会の会長の「ゆうじん亭旅人(たびと)」さんと、黒兵衛さんとで!


まだ手前にも数人いますが、この日のお稽古の後でみんなで🍺💨
打ち上げ、ヤッホー!(´▽`)ノ


師匠のとこだけアップしますね!

もう、何年も「ゆうじん会」へお稽古に通っていますが、いまだに打ち上げに師匠の隣には最初から座ったことがありません。
師匠のファンは男女問わず多いので、なんとなく気後れしてしまって隣にはいけません。

しかーし、
師匠は必ずみんなのテーブルをまわってくれます。
すごい気遣いの方なんで......痩せてますね!←関係ないか😊

💣💣ここで、兼好師匠のシークレットを1つ!👨💣
師匠は極度の冷え性で、エアコンもカラダが受け付けないくらいの極冷え性。
で、半年前からスクワットを朝50回夜50回、合わせて1日100回位しているそうです。
今では改善されてきて、今年はエアコンも少しは大丈夫になってきたそうです←たいした秘密暴露じゃなくてすいません!(´▽`)ノ💕

ということで、お稽古、お稽古!精進してます。

でも、8月はお盆休みなんで結構ゆっくりと躰を休めてます。

........しかーし!
熱い、熱い、暑いです☀☀☀☀💦💦🌴
皆さまもお体気を付けてくださいね。