50代主婦 まりゆっこです


現在は老柴わんこと2人暮らし

老前整理で小さい暮らしを計画
【衣·食·住】【わたし】【お金】等を
暗中模索しつつゆる〜り整え中

老前整理《ミニマル化》

日々の暮らし模様の記録帖です




カフェコーナー ➡︎ コーヒー

電気ケトルのコードを
木目モールで隠し
お茶やコーヒーを飲む時
浄水器から水を入れやすく
沸かせるようになりました

『1時間くらい時間があるので
他の所を整理収納しましょう』


と言われてする事にあんぐり

どこにしようか迷っている最中
食器棚の引出を開けたら

『ここをやりましょう!』


引出の中も使用してない物が…

先生(アドバイザー)も
トレーや引出を洗って拭いてくれて
簡単に掃除してくれました


カトラリー類

キッチンツール類



引出にセッティング
キレイになりましたキラキラ


𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀



全部出して簡単に掃除し

ここは適当にレトルト類等を収納

先生がほぼキレイに
収納してくれました

左側を中華類
右側をパスタ類(洋)に
まとめてくれました飛び出すハート



ここは先程収納した左側の
キャビネット?

全部出して簡単掃除

米びつがあるので
和食系類にまとめました指差し

和洋折衷でまとめるなんて
思ってもみませんでしたぁ

ゆる〜りだけど老前整理
頑張るぞびっくりマーク

デワデワ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ