50代主婦 まりゆっこです
現在は老柴わんこと2人暮らし

老前整理で小さい暮らしを計画
【衣·食·住】【わたし】【お金】等を
暗中模索しつつゆる〜り整え中

老前整理《ミニマル化》

日々の暮らし模様の記録帖です




整理収納アドバイザーに
依頼した過去のお話し



物があるれるキッチンに
カフェコーナーを作りたくて

地元の整理収納アドバイザー
さんに依頼

˖*♬೨̣̥

依頼する前の去年11月
市開催の『お片付け講座』を受講
その時の講師です!

年末年始という事もあり
予約は1月中旬







図書館でこんな本を借りて
参考にしたり

スマホでググったり




瓶類があるれるキッチン
これを袋にしまい掃除




とりあえずこんな感じに
仮イメージ

コーヒーの空き瓶にティーバッグ

不使用のガラスコップには
スティックを!





整理収納アドバイザーのメモアップ

10〜12時の2時間
1時間/3千円 ×2=6千円

写真のビフォー・アフターを提供
1枚/500円 × 2=1千円
サービス

住まいも町内で交通費は
無料で合計5千円

高いかは分からないけど
アドバイスを貰ってよかったです

デワン(๑•᎑•๑)ノシ