前回の受診から1ヶ月。


鉄剤がなくなってきたのと、卵胞チェックに。


前回は不正出血もあり無排卵かと疑われてたけど

D30前位から高温期になり

D41で月経になったので

排卵はしているでしょうとの事


…良かった。


ただ、今日10日目での卵胞チェックまだ1cmガーン

全然まだまだあせるあせる

 

やはり排卵はしているけど、遅いんだなぁ。

どうりで自己流(アプリ)タイミングで授からなかったわけだわ。


おそらくD25前後で排卵してそうなので、

気になるなら卵胞チェック来てねと言われたけど、


今月は子供達夏休み中だし旦那さん仕事1番忙しい時期だから、そもそもタイミング取れなさそうだし、病院行く時間も取れるか分からないので、

行くのどうしようかな…汗

 

また鉄剤を処方してもらい、1ヶ月後に再度血液検査をすることに。

良い結果になってると良いけど🙆

 

食生活…

夏休みで子供がおやつ食べてるとつい一緒に食べてしまっちゃってる…

気を引き締めないと💦