昨日リセットでした。


でも今回は生理が来て少しほっとしました。

だって今回の周期、、、40日ガーン


こんなに長いのはたぶん初めて。

しかも今期、人生初めて不正出血がありました。


受診したところ機能性出血で

病気ではないから良かったのは良かったんだけど、

排卵予定日前後に卵胞チェックもしたところ全く見えなくて

無排卵かもと言われていたので…ネガティブ



。。。


今期、25日以上低温期が続いていて

本当に無排卵なのかと落ち込んでいたけど、

30日目から高温期になり、

記録した限りでは高温期が11日続いた。

(25〜30日目まで基礎体温サボっていたからいつ切り替わったかは不明…)


先月も先々月も高温期8日目位でリセットだったから

高温期が少し伸びたことがまず嬉しくて、


無排卵かもと言われたけど二層に分かれたので

排卵が遅かったという事かなと

少し安心したのでした。



。。。


とりあえず無排卵じゃなさそう?なのは良かったけど

排卵が上手く出来てない事には変わりないので…

貧血を治せば変わってくるのかな。


まずはちゃんと予定日通りに生理がくる体に戻りたいなぁ。


嫌いだけどたまには納豆も食べるか。



。。。