昨日はとある高齢者施設に
夏祭りイベントの一部で
踊りに行かせて頂きました
土曜に続きハードスケジュール
だったのですが・・・
朝7時~12時まで岡山県北で
レッスンしてから
県南へ向かうという大移動付き💦
14時から僕の出番だったので
ギリギリ到着でした(大汗)
そして無事に歌と踊りを披露して・・・
その後なぜか?走ることに??
と言うのも夕方に走ったことが
ほぼ無いので行ってみようと
それも6月にも当選祈願で
走ったおかやまマラソンの難所??
岡南大橋まで近かったから
と言うことで
前回読んでくださってる方は
お分かりでしょう
その橋は昇って下りて
ちょうど1000mほど
それを10本
10本行くよ1000mをということで
とうせん
そろそろおかやまマラソンの
二次復活の通知もある頃だし
神戸もお盆までには通知が!!
そこに希望の方が
復活当選できるようにと
気合を入れて走りました
そうそう今回お邪魔した高齢者施設は
実はコロナ禍前スポーツクラブのサウナで
お会いしていた
若いころ東京でプロの司会者として
活躍されてた方のおかげ
1ヶ月前くらいに
高齢者施設に入られてることが分かり
5年ぶりにお会い出来て
そしてその時に決まったイベント
僕が歌う前とか踊ってる時に
入れてくるコメントは
流石でした
90歳超えて耳は遠くなってしまってますが
トーク力は落ちて無いと感動しました
頑張らない人こと
僕の当選祈願走で落選が増えたという説も(大汗)