タイトル見ると中山商店って
定食屋さん??と
勘違いされそうですが
味噌らーめん中山商店さんです
今週は月水金と3回行きました!!!
月曜日(14日)は
味噌らーめん特大 味玉2個 コーンバター
そしてハンバーグ
極秘ストック??のハンバーグ
わがまま言ってハンバーグらーめんに((笑)
全貌はこんな感じ
月曜はサービスランチの日で
ごはんはもれなく付いてきます
コーン味玉ご飯作り
バターハンバーグもらーめんの中で完成
思い通りのお味で美味しく頂きました
水曜日(16日)は
冷やし塩らーめん特大 チャーシュー増し増し
冷やし専用豚バラ増しと
普通のチャーシューも増し
豚バラが200gほど乗り
普通のチャーシューも100gくらい有り
麺は450gくらいかな??
これで1500円ですからお得だ
次回からは冷やし塩の時はこれやな(≧▽≦)
と決めました
そして今週のメインは金曜日(18日)
土用の丑の日(19日)前日から
週末限定で提供のうな丼
頂いたのは冷やし塩らーめん特大
うな丼ダブルWW
けっこう大きいのよ!!
うな丼580円ですから
破格と言うか
利益30円くらいだよ(;^_^A
二つで1160円
3つ行けばほぼ1匹分なので
1740円で1匹と考えると
安すぎやろ
年に一度のお祭りとはいえ
人が良すぎるよと
笑ってしまいました
半匹で1杯食べて
もう1杯に入れて目でも楽しめる
大満足°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
美味しく嬉しく楽しく
食べることが出来ました
12時頃から走り
14時半ごろに入店して
のんびり食べて帰り
16時から仕事と
決まった日々を過ごしてます(笑)
そして中山商店には
全く関係ないですが
7月18日は
天神そばの大将の命日でした
毎年恒例ですが
お墓参りに走って行きました
2010年に亡くなられたので
もう15年も経ちます
今の天神そばも美味しいですけど
大将の時には全く別物で・・・
※15年前だから容量小さい写真(苦笑)
異次元の美味しさだったなあ
店を出る時には
また食べたいと思うくらい美味しかった
その味を覚えてる知っていて
出せるのはたぶん一人しかいないと
自負してます・・・
天神の大将には
本当に可愛がってもらったし
おそば作るきっかけ作ってくれた人
毎年この時期は感謝の思いに浸ってます
頑張らない人こと
もう一度うなぎ食べに行くかな残ってるかな?