さて多くの方は今日からお仕事
行きたくないなぁ
だるいなぁ
それで良いと思います
3日働けばお休みですからヾ(*´∀`*)ノ
適当に頑張ってくださいね
さあ今回のゴールデンウイークは
夜にレッスンはあるものの
それ以外お休みなので
実質11連休
なのでランニング合宿として
11日で540km走ることに
54歳になったので
540kmです(笑)
しかし今数字見ると
1日に50km近く走らないと
達成できない
基本2日に1度54km走るとして
内容はこんな感じ
26日 54km
27日 39km
28日 33km
29日 70km
30日 33km
前半戦はスロースタート??
229kmでした
1日 54km
2日 33km
3日 54km
4日 39km
5日 63km
6日 72km
トータル315km
+229kmで
544kmで達成
さて昨日の最終日ですが
目的地は赤穂御崎
晴れていれば海が綺麗に見える所です
本来の予定では
ここで待ち合わせして(展望台)
4月には桜で綺麗なロードで
坂道の走り方をレッスンして
今季マラソン大会の
最終選考会議をする
そういう予定でした
しかし雨なので中止
救いは最終選考会議は
行おうと言うこと
なので7時出発
赤穂御崎到着14時30分(ここまで59km)
待ち合わせ播州赤穂駅到着16時(ここで65km)
駅のトイレで着替えて
電車乗って来たふりをしましたが
走って来てたのはなぜかばれていて
開口一番
ばかっと言われました(笑)
なぜか泣いてるAちゃんを見て
僕も涙こらえることは出来ませんでした
泣かしたことにゴメンと
じつは雨の中の走りは
何度も止めようと心が折れてました
でもここで止めたら
今までの走りが意味無くなるし
540km走ると決めたからには
達成しなければ
皆さんに示しが立たない
がんばらんなーCAVA10さん
たまには頑張りました(笑)
そして晩御飯ごちそうになって
最終選考会議?も無事に終え
駅まで5km走り
僕の最寄り駅東岡山から
2km走り
トータル72kmでした
でもなんか不思議に達成感は無く
疲労感だけはいっぱいです(笑)
思い返してみると
コロナ禍で仕事キャンしてた時には
すること無いので
50km15日連続とか
39km蔓防明けるまでとか
ロング走ロング日行ってました
しかし最近は・・・
去年1月の能登半島まで走るの
バーチャル走で
24日で600km
これくらいしかしてなかったので
今回頑張ってみました
結論としては
今まで今季の大会は
走る元気無かったのが
走ろうと思えてきましたよ??
というのも
毎日7時に出発してたのですが
出る前に皆さんのブログ拝見して
頑張って走られてたり
アメブロ仲間で交流されてたり
美味しいもの食べられてたり
その記事を見て元気貰って
走ってました
なので大会でまた皆さんに
お会いしたいという思いが強くなりました
皆さんありがとう!!
そしてAちゃんって?と
思われた方
薄々分かって下さってるとは
思いますが
今までメイちゃんと読んでた
神戸マラソンで知り合った方です
ではなぜAちゃんに改名?したか
永野芽郁さんに似てるから
そう書いてきましたが
昨今の不倫騒動で
似ていると言うだけで
Aちゃんも迷惑被ってるみたい
悲しいお話です・・・
頑張らない人こと
がんばらんなー 頑張ったのが恥ずかしい