ダンスの話するのは
何年ぶりだろう?(笑)
平日午前中は高齢者施設で
ダンス体操行ってます
夕方からはキッズとか
大人たちにレッスンしてますが
案外お話し出来る内容のこと
無いのよね
そんな中今回は
新しくレッスン開始出来ました!
昨日から毎週土曜です
近所にある支援学校さんです
桜並木も綺麗な所です
じつは今までもイレギュラーで
教えに行ってたんです
ランニング中にお散歩してる生徒さんたちと
すれ違うことが多かったり・・・
運動会の練習で踊ってる時に
後ろで踊っていたら
先生に見つかって
ダンス教えれるのなら
一度来てくださいと依頼を受け
行ったのがきっかけでした
そんな中みんながもっと踊りたいと言うことで
レギュラー化が決定
本当にありがたいことです
(人''▽`)ありがとう☆
踊ってくれる皆さんは
障害と言う個性を持ってるので
気が乗らなかったりとか
いろいろ有るのですが
踊りは僕の真似さえしてくれたら
どうにかなるし
上手く踊れたのを褒めてあげたら
凄い喜ぶので
ドンドン楽しんでもらい
伸ばして行こうと思ってます
じつは香川県には
障害者にダンス教えるカリスマが居たり
鳥取県には高齢者にダンス教えるカリスマが居たり
その方たちとも交流させてもらってるのですが
全国に広めたいね
という目標があるのです
それの第一歩みたいな感じですかね
高齢者施設では
認知症の方でもダンス楽しみにしてくれてます
支援学校でも障害ある方たちも
踊るのを楽しみにしてくれていて
皆さんが踊ることが生き甲斐になるように
楽しんで日々目標持って生きてもらえるように
ダンスレッスン頑張ろうと思います
皆さんに好かれるように
頑張って行こうと思います
ダンスって言葉なくても伝わるので
僕みたいな口下手な人には
もってこいですね(笑)
ムーンウォークとかロボットダンス踊ると
みんな喜ぶんだなあ(((o(*゚▽゚*)o)))
NOブレーキの一言
口下手な僕はレッスンの半分はトークショーです(苦笑)