東京マラソン以来9日ぶりに
走りました
(ちなみに毎日最低2km走るは継続)
なぜ31、1kmかは
3・11kmでは短すぎるから(汗)
ではなく東日本大震災から14年
想いと気持ち寄り添いながら
走ろうと考えたからです
小雨の降る中7時半スタート
第一目的地は僕の今シーズン
無事に終了したので
お礼参りに足王神社様
今年からこの神社も毎月
お参りすることにしております
わがままなお願いもした気がしますが💦
しっかり応えて下さり
ありがとうございました
まだ知り合いのランナーは
レースあるので
見守ってくださいと
手を合わせてきました
そこから岡山護国神社へ
たしか2ヶ月前くらいにも
同じルートで走った気が(笑)
いつもの曖昧ルート距離ですが
こんな感じです(帰りはバスです)
護国神社では
靖国神社へも
お参りして来ましたと報告しました
さて9日ぶりに長い距離走ると
さすがに疲れました
24kmくらいで
脚が重くなってきたのには
驚きましたが
走れると言うことは幸せなこと
大震災とか戦争とかあれば
走ることも出来ない
色々考えながら
感謝しながら走ることが出来ました
なので明日からは通常運転?
今までのように
カロリー消費の為に
空いた時間でしっかり走ろうと思います
あと今回は雨が止むと思い
走りに出ましたが
小雨が降ったり止んだりで
僕の今期大会では雨降らなかったので
ここで受け止めて
来ました(笑)
これでこの先の
鳥取 福山ハーフ
さが桜 とくしま等
雨はずれてくれると信じてます
最後に皆さまPB更新で
有終の美が飾れますように
NOブレーキの一言
3・11は日本が世界が一つになった日・・・