このお話は

全く居ない女性ファンの方は

やきもきして??

男性読者の方は

何気に一番気になってた

ことかもしれません??

 

ただホンマにしょうも無い

おバカなお話なので

良かったらお付き合いください

「ただ無駄に長い話ですからご注意を」

 

 

 

 

 

さてどういうことかというと

神戸マラソン第一給水地点で

「付いて行ってもいいですか?」

と声かけて頂き

10kmくらい一緒に走らせてもらった

めいちゃん

永野芽郁さんに似てるので

めいちゃん(本名は違いますよ)としております

 

帰り際にも会うことが出来ましたが

ポートライナー終点で

目の前で人が倒れ救助活動している間に

どこかに消えて生き別れになってました(大袈裟やな)

でも京都と東京も走ると言うことだったので

京都で会えるかなと思ってたんです

 

 

 

 

しかし大きな第一関門が(汗)

 

 

 

 

いつもはべっとこブロックから出るのに

今回に限って当選しないやろと

前目に申請してその通りにFブロック

めいちゃんは後ろの方からなので

スタジアムの外から?(たぶん)

 

なのでスタート前には会えないなあ

 

そう考えると

不幸のズンドコまで落ち込むので

もう諦めモードでした

でも内心は・・・

 

 

 

 

スライド時に探すとか

ゴール時に待っていたら確実とか

ゴール後沿道で探すとか

あきらめ悪く計画してました

 

 

 

がしかし結局スライド時に

見つけれることは無く

 

ゴール待ちするのもストーカーみたいやし

 

最後の賭けは沿道で探して

見つけれたらゴールまで猛ダッシュ

 

完走後急いで着替え(それで今回はタイム早めなんやな)

14時から沿道で応援開始

15時前まで居ましたが

姿を確認できませんでした

 

もしかしたら5時間切りで

僕と同じか早いくらいで

ゴールで来たのかもと

前向きに考えながら

 

もう打つ手は無いので

いつものコンビニへ行き

ビール飲みながら一人乾杯

しかし前を通る京都マラソンシャトルバス

乗ってないか必死で見てました(笑)

 

 

もし見つけたら

バスの後ろを全力疾走で

追いかけなあかんなと

気合を入れてましたがメラメラメラメラメラメラ

見つけることは出来ませんでした

 

 

 

あ~あぁ終わたえーん

 

 

 

東京で会えると願いながら

気持ちを切り替え

一人打ち上げ会場

一乗寺ラーメン街道へ

向かうことに

 

 

 

 

最寄りの神宮丸太町駅まで行き

ホームに降りて

どこから乗ろうかなと歩いていたら

 

 

 

 

ええ!マジでホンマに??

似てるけど違うよな・・・

だって家に帰る方向と真逆の電車よ

間違えてるのかな?

 

間違えてるのなら教えてあげないと

大変やん・・・ 

でも違ってたら恥ずかしいし

怪しいオッサンになっちまうし。。。。

 

 

 

 

 

そしてシューズ見て確信しました

めいちゃんだ!!(やっぱり似てました)

 

でも恐る恐る声かけました

だって忘れられてる可能性も有るからね

 

違ってたらゴメンナサイ

めいちゃんですよね。。。

そうすると

 

 

 

 

 

 

 

あああああCAVA10さ~~ん

お久しぶりです

どの辺走られてたんですか

探してたんですけど

分かりませんでしたと

 

良かったぁ覚えてくれていてと

飛んで喜びたいところですが

 

まずは電車方向が違うよと

教えてあげなあかんと思い

帰る方向逆の電車やでと言うと

 

 

 

ラーメン食べに一乗寺に行くんですけど

あってますよねとのこと

 

 

 

あらまあ僕と同じやんと思いながら

行き先を聞くと

偶然にも第一候補が同じ店

連れて行ってくださいと言われ

一緒に行くことに

 

 

 

 

 

おいおいこんなことあるか?

夢か幻じゃないのか??

古いですけど頬っぺたとか太もも

つねってみたら痛いので

夢ではないと(笑)

 

 

 

 

どのくらいでゴールの話になり

神戸は5時間半切れなかったから

それ目標で走ったら

今回は5時間3分だったと

 

僕が沿道ゴール前100m地点に出たのが

14時3分頃

まあ見事にギリギリすれ違ってる

でも会えたのでいいや!!

 

 

 

 

そして第一候補の高安へ到着すると

(らーめん編を思い出してください)

そうです改装休業中でした

 

 

 

めちゃくちゃ落ち込む姿を見て

僕も二重に落ち込みました

 

実はラーメン巡りに行くと

高い確率で第一候補のお店が

臨時休業ということに遭うのです

 

去年と一昨年の京都

2019の東京

2022岡山倉敷でも遭いました

 

なので内心ゴメンナサイ僕のせいや

と思いながらも

この話をする勇気は無く

 

 

 

 

 

気を取り直して次に行こう

チェックしてるお店はある?と聞くと

極鶏に行きたいとのこと

 

高安から200mほど

行列も見えてたので

向かいました

 

ここでラーメン食べながら乾杯

一人打ち上げ予定が

まさかの乾杯できるなんて

生きてて良かった(笑)

 

さてもう1件くらい行きたいところですが

営業再開は18時のお店が多く

あきらめて帰ることに

 

 

 

 

お土産買いたいと言うことで

駅の近く良いところが有るからと

案内することに

 

 

 

 

でもしかし内心はめいちゃん

迷惑してないかなと思い

僕は駅近くの新福菜館行くから

おみやげゆっくり買って帰ってねと

切り出すと

 

 

 

 

ありがとうございました

また東京で会えたらいいですねと

 

 

 

 

 

言われるかなと覚悟してたら

そのお店も行きたかったんですけど

食べれるかお腹が心配でというので

僕はなんぼでも食べれるから付いてくる?というと

食べます行きたいですと言うことで

向かいました

 

なんだかんだ言いながら

ラーメンとやきめし完食してました

この量をよく食べましたね!!

 

 

やきめしが気に入ったようで

満足してたので良かったです

 

 

 

そしてお土産屋さんは大混雑

僕は外で荷物持って待つことに

その間に途中まで同じ帰り道なので

切符も購入して・・・

 

 

 

 

無事に電車に乗り

席に座ることも出来て

良かったねえとお話ししていたら

急に静かになりました

 

 

 

 

 

 

見たら寝てるし汗汗

 

 

 

 

乗って5分くらいですよ

そんなすぐに寝れるか?

 

でも完走して

ラーメン2杯とやきめし食べて

お酒も飲んで

変なオッサンと同席やし

疲れ果てたんだろうと

 

 

 

ゆっくり休んでね

終点まで降りること無いしね

と思いながら

僕も緊張MAX続いてたので

のんびり揺られてました

 

 

 

しかし一向に起きないんですけど(汗)

普通はちと目が覚めたりするはずなのに?

1時間以上も寝たまんま・・・

生きてるのかと心配しましたよ

 

 

到着まで30分前くらいに

起こさなあかんと思い

もうすぐやでと起こすと

 

お母さんに迎えに来てと

連絡しなきゃと言いながら

それが終わると

 

 

 

 

また寝てるしあせる

 

 

 

 

おいおい大丈夫か??

疲れ果ててるのは分かるけど

僕だから安全だけど

ここまで無防備だと・・・

心配になりましたが

でもピュアなんだろうなと

心洗われました

 

 

 

 

 

結局終点で起こして

お迎えが来るまで

改札付近で待って

無事に送り届け

 

ギリギリ乗り換えの電車に間に合い

家に帰りました

 

はんまに夢のような楽しい

そして若かったころに

ときめいた感じを味わえた

6時間でした

 

 

 

 

でもしかし今回もみごとに

連絡先交換出来ませんでした(苦笑)

向こうから聞いて来ないので

僕からは。。。。

 

これで良いのです

と締めくくりたいところですが

 

 

 

 

東京では僕の後ろのKブロックから

出るとのことなので

近いね会えるかもねとお話ししたので

さて3度目の正直になるか

 

皆さん暖かい目で

見過ごしてやってください(笑)

 

 

 

 

 

なおめいちゃんもこのブログ知っていて

書くことは了承済みです

本名とダンサー名CAVA10を告げていたのですが

 

神戸マラソン CAVA10で検索したら

一発で見つけたらしいです(笑)

 

あとポートライナー終点で消えたのは

人が倒れて緊迫した場面を

目の当たりにするのが初めてで

怖くなってその場を離れてしまったとのことでした

その気持ちよく分かります

 

驚くしどうしたらいいか分からないし

離れてしまうよね

 

 

 

 

ということでまた次回東京で会えるか??

という事態になっております(笑)

 

なんか中途半端な結果と

支離滅裂な話に

お付き合いくださいまして

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

NOブレーキの一言

 

      草食男子でなく麺食オジサンは臆手なのです(笑)