神戸マラソンツアーで

遊び疲れた体を癒す

リカバリー(リCAVAリー)するには

やはりいつものラーメン屋です(笑)

 

いつものことですが

僕らしいラーメン記事が戻って参りましたにひひにひひ

 

 

 

 

 

18日(月)天神そば到着

13時15分

16人待ち

僕の後3名様で終了でした

いつものおそば着丼は14時くらい

神戸マラソン完走祝い?で

チャーシューの切れ端いただきました

 

ラスト客だったので

神戸マラソンのお話し色々出来て

楽しかったです

ありがとうございましたお願い

 

 

 

 

 

19日(火)13時15分到着

16人待ち

知り合い農家さんが5番目くらいにおられ

色々お話ししました

 

彼が入店した25分頃に

僕は最後尾に移動

ここでも16人待ちだったので

合計で言うと21人待ちでしたね(笑)

完走祝い?第二弾で

玉子多く頂きました

 

 

 

 

 

 

 

20日(水)味噌らーめん中山商店

頂いた物は

味噌らーめん激辛を特大と餃子

あとメンマトッピング

玉子とキクラゲは完走祝いらしい(笑)

 

 

 

 

初めて餃子頂きましたが

皮がモッチもちで美味しい

 

神戸のお気に入りの餃子屋さんが

※これが

 

こうなってしまったのガーン別物でしょ(涙)

経営変わって皮が不味くなり

食べに行くことも無くなりましたが

 

ここの餃子が救ってくれましたグッド!

 

店主のこうちゃん曰く

サンプル取り寄せた中で

一番美味しいと思ったのを

選んだらしいです

 

さすがの舌です間違いない!!!

 

 

 

 

 

 

22日(金)中山商店

この度の金土日限定は

大好きなつけ麺ヾ(*´∀`*)ノ

リカバリー週の〆にぴったりやん!!

 

僕の為にこれにしてくれたのかと

思ってしまいましたよ

 

 

 

つけ麺特大(麺500g)

チャーシュー増し増し 味玉2

 

 

 

麺が見えないほどのお肉で幸せいっぱいです

 

 

 

 

麺をお見せすると

たくさんあるよ(笑)

 

 

 

そして背脂味噌つけ麺でしたが

スープは見た目に背脂はあまり分からない

でも甘みが増して

それでも脂っぽくは無く

 

薄味のこうちゃんらしく

いつも通り良い感じに作り上げてました

 

 

 

 

そして〆の冷盛り(200g)

 

最初は温盛り500gだったので

〆はやはり一番好きな冷たい麵で

 

合計700gの麺食べて

大満足でした

良い〆ができましたクラッカー合格クラッカー

 

ちなみに全部一気に盛ると こうなります↓↓

 

 

 

さて今年も残るは5週間ほど

毎年12月は好き勝手に食べる月と

決めているので

食べ納めしまくるぞ

 

 

 

 

 

NOブレーキの一言

 

        食べた分以上に走らなアカン(汗)