29日にわがままメニューで

チャーシュー増し増し増し増し増し

大満足した余韻が残る中

本日も向かいました

 

 

 

 

 

この週末(金土日)限定は

ねぎ中華

まさかそう来るとは

意外でしたが

 

ねぎは好きなので

どんな感じに仕上がってるか

楽しみでした

 

 

 

 

 

さて頂いたのは

限定ねぎ中華特大 チャーシュー増し増し

(笑)だからぁ~なんの食べ物か

分からない写真になってるので

 

 

 

 

 

チャーシュー逃がして

スープとネギを

 

ねぎ中華は醤油ベースで

醤油味を欲していた僕には

ナイスタイミング!

ルンルンで音譜

美味しく食べました

 

前回の醤油時ほど魚粉効いてなく

甘みの少ないスッキリした醤油味で

僕の好きな味でした

 

ねぎ味噌に乗る白ネギだけではなく

青ネギも乗っていて

この2種類が入ることで

醤油と良いバランスで

シンプルですが

考えられてるなと感心しました

 

 

 

 

 

 

そして限定はもう一つあり

それはねぎ中華にもやし炒めも

入るもの

こちらを選ばなかったのは

らーめんに入るもやしは

好きではないから

なのでいつも最初に食べるんです

二郎系でも少なめにするか

抜きにしてもらいます

 

 

 

 

なぜ好きではないかは

口の中で

麺と一緒になるのが嫌なんです

なのでもやしだけなら

好きなんですよ

例えば別丼で山盛り来るのなら

問題なく好きですね

 

まあ僕のわがままというか

変なこだわりですね

 

 

 

 

 

じつは店主のこうちゃんも

もやし入れたら

醤油が薄くなるので

あまり好きではないけど

お客さんの要望で用意したと

言われてました

 

このもやしに対する考え方も

僕と同じだ!?と感じましたね

 

 

 

 

 

あと限定というのも

本当はあまり好きではないんです

 

 

 

 

それはその時に行かないと食べれないし

食べて美味しいと感動しても

いつでも食べられるわけではない

 

なのでいろんなお店様で

限定されたりしてますが

行くことはほぼ無いですね

 

 

 

 

ただ中山商店さんの限定は

いつもあるメニューを基本に

アレンジ加え出されているので

違和感がなく好きなんです

 

多くのお店では

普段の味とは全く違う

限定されたりしてますが

それはそれで商売として良いし

お客さんも嬉しいとは思います

僕個人的に??と

思ってるだけでしょう

 

 

 

 

 

あと試食させてもらってることも多いので

提供本番時にはどのくらい仕上がってるか

食べに行かないといけない状態に

なってるのもありますね(笑)

 

 

 

 

 

それからいつもの今週の丼は

炊き込みご飯ではなく

チャーシュー丼だったので

止めておきました

 

ここのチャーシューは好きですが

チャーシュー丼自体が

あまり好きではないのです(苦笑)

 

来週は美味しい炊き込みご飯

たくさん食べれたらと思いますにひひ

 

 

 

 

 

NOブレーキの一言

 

         限定ハンターっているよね