18日に決めた53歳のバースデーまで

2日で52km走を週に2回

5週連続チャレンジメラメラ

 

 

 

 

ちょうど折り返しですが

じつは苦戦中ですあせる

 

 

 

 

それは距離とか脚の問題ではなく

天候です

忘れない間に記録しておこうと思います

 

 

 

 

 

あとこの前ふと気が付いたのが

おかやまマラソン2019のTシャツ

背中には桜が

5周年記念ですが

開催は11月10日

なぜ桜なのかは?ですが

お気に入りです

 

 

 

 

 

 

 

さて記録のお話です

 

18日開始初日は快適

河津桜見に走りに行き33km

 

 

19日は19km100分で

ここまでは順調

 

 

 

 

 

20日は荒天強風でお休み

 

 

 

 

 

21日に走りに出るも強風と闘い

19km100分予定が

風の影響受けて

120分近く掛かりました

風速6~7mなので仕方ない?

 

 

 

22日は暖かく良い天気

順調に33km行けました

 

 

 

 

 

そしてここから23~26まで

雨と風の影響で断念しょぼん

 

 

 

 

 

27日は風強かったですが

気にせずに33km3時間半

 

28日は19km120分と

少しのんびりで

 

 

 

 

書き上げてみると

順調にも見えますが

内容は風が強かったり

雨で出れなかったり

 

この時期には暖かくなってくると

勝手に信じていたので

気温低めだったのも

メンタル的には響いたかな?

 

 

 

 

しかしこの先は20℃超えみたいだし

絶好調で行けそうだアップアップアップ

 

 

 

29日は桜咲いて無さ走で

ランクリ3本

走った距離は合計24kmくらいですが

ノーカウントです

 

 

 

 

 

30日と31日は暖かかったので

走りやすかったです

今までと違う走り方で

26km走を2日連続で

 

 

 

 

 

4月1日も良い天候だったので

33km快適に走りました

 

 

2日は早朝ラン

7時スタートで19km

名所旭川河川敷の桜

この時間に行かないと

 

 

 

 

人多くてお花見客の方に(こんな感じに賑わう)

迷惑かけるので

この時間にチェックに行きました

 

 

 

 

 

本日3日は雨の為雨

お休みです

3月18日に始め

ちょうど折り返しですが

 

来週も雨予報増えたり

先行き苦難な感じ(笑)

 

 

 

 

 

そして気が付いたのが

27~2日までの7日間で

トータル180km

走ってました(笑)

 

まあファンランで

力はほとんど入れずに走ってるので

よく走ってるなあという感じは

まったくありません(苦笑)

 

 

 

 

 

 

ふわっと最後に一言

 

          後半も頑張るぞぉーー